~あなたも自然案内人~
ネイチャーゲームリーダー養成講座の開催予定を随時更中!
7月31日(水)申し込み締め切りです。
定員になり次第、申し込みを締め切ります。ご希望の方は早めにお申し込みください。
締切後の申込は、受付することができません。
本講座の構成
1)ネイチャーゲームの体験と講義(通常のネイチャーゲームリーダー養成講座と同様)2)CPR(心肺蘇生法)・AED(自動体外式除細動器)・ファーストエイドの実習と講義3)リスクマネジメントの講義と救急対応シミュレーション(本講座オリジナル)4)自然体験活動リーダー概論(NEALリーダーとは)
救急法「ケアプラス(MFA JAPAN)」について ※一部感染症対策のためプログラムを調整します・CPR(心肺蘇生法)、AED(自動体外式除細動器)を含む救急対応について、練習用機器を使いながら繰り返し練習することで身につけます ・救急法の学習にはビデオ教材を使用し、実際の救急対応の現場のイメージをつかめます ・具体的なケガや病気を想定したシミュレーション実習で救急対応を練習します ・複数名での救急対応、グループでの役割分担、チームとしての安全対策を学びます ・ハードルが高く感じられがちな緊急時の対応について、関わろうする気持ちを育てます
感染症対策について
本講座は日本シェアリングネイチャー協会「安全対策指針」に則り開催します。開催会場等において個別の感染症対策等がある場合にはご協力ください。
■日程
2024年8月10日(土)10:00~12日(月振休)15:30 2泊3日
■会場
国立山口徳地青少年自然の家(山口市)
■参加費
※別途、食事代(7食分実費)4,930円、宿泊代(2泊分実費)5,000円の合計9,930円かかります。当日、受付にて徴収させていただきます。
※講習費・教材費を含みます。
※テキスト代・リーダー登録(資格取得)諸費用を含みます(フレッシュアップを除く)。
■講師
松田義政(ネイチャーゲームトレーナー・MFA公認講師)
福田和子(ネイチャーゲームトレーナー・MFA公認講師)
■主催
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会
山口県シェアリングネイチャー協会
■備考
・全日程受講の方対象の講座です。部分参加はできません。
・ネイチャーゲームの講義、実習については他の会場と同様です。
・任意で全国体験活動指導者認定委員会が認定する自然体験活動リーダー(NEALリーダー)の資格を取得できます(要登録費 一般5,000円・学生3,000円。後日各自手続き)
・前泊することもできます。前泊ご希望の方は、申し込みフォームのその他、連絡事項 の欄にご記入ください。別途費用などについてお知らせさせていただきます。
・最少催行人数は3名です。3名以下の場合は、開催を中止させていただくこともあります。ご了承ください。
お申し込みの際には以下の内容についてお知らせください。
-----------------
1. 参加希望会場の開催日と会場都道府県名
2024年8月10日(土)10:00~12日(月振休)15:30 2泊3日
山口:国立山口徳地青少年自然の家(山口市)
2. お名前(ふりがな)
3. 郵便番号とご住所
4. 電話番号
5. 日中連絡のつきやすい携帯または職場などの電話番号
6. 性別と年齢
-----------------
メールにてお申込の場合、確認の返信をいたします。 1週間経っても返信がない場合は、メールが届いていない可能性がありますので、 再度電話か FAXにてお問い合わせいただけるようお願いいたします。
※指定受信をされている方はを受信できるよう設定してください。
このページは平成22年度スポーツ振興くじ助成金を受けて作成しました。
copyright.
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会