ABOUT

その他のネイチャーゲーム関連書籍

ネイチャーゲームの本質を知りたい方に
 ネイチャーゲームの理念がわかり、その奥深さを知る本

『ネイチャーゲーム1』

ネイチャーゲームの原典。アメリカでは出版と同時に大きな反響を呼び、世界18カ国語に翻訳されました。50のアクティビティが紹介されています。


 著 者 ジョセフ・B・コーネル
 発行所 柏書房
 発行日 1986年8月

『ネイチャーゲーム2』

ネイチャーゲームの教育理論「フローラーニング」について詳しく述べられています。〈はじめまして〉〈ハビタット〉など、19のアクティビティを紹介。

 著 者 ジョセフ・B・コーネル
 発行所 柏書房
 発行日 1991年4月

『ネイチャーゲーム3』

コーネル氏の文章と美しい自然の写真、数々のナチュラリストの言葉によって構成され、自然に対して自分を開く心のガイドとなる一冊です。

 著 者 ジョセフ・B・コーネル
 発行所 柏書房
 発行日 1992年7月

『ネイチャーゲーム4』

ワークブック形式のこの本は、まず自分のサイト(あなたの特別な場所)を見つける第一の扉から始まります。そこが自然のこころにふれる旅への入口です。

 著 者 ジョセフ・B・コーネル
 発行所 柏書房
 発行日 1995年7月

子どもたちだけで読んで遊べる工夫がたくさん!

自然とあそぼう 4
『校内でできるネイチャーゲーム』

子どもが運営する児童集会や学級活動などで、子どもたちだけでネイチャーゲームを楽しめるように書かれた本。場所別に各14〜16アクティビティを収録。

  著 者 降旗信一
  発行所 ポプラ社
  発行日 1999年4月

自然とあそぼう5
『公園でできるネイチャーゲーム』

子どもが運営する児童集会や学級活動などで、子どもたちだけでネイチャーゲームを楽しめるように書かれた本。場所別に各14〜16アクティビティを収録。

  著 者 降旗信一
  発行所 ポプラ社
  発行日 1999年4月

自然とあそぼう6
『野山でできるネイチャーゲーム』

子どもが運営する児童集会や学級活動などで、子どもたちだけでネイチャーゲームを楽しめるように書かれた本。場所別に各14〜16アクティビティを収録。

  著 者 降旗信一
  発行所 ポプラ社
  発行日 1999年4月

フィールドワークで総合学習 自然・環境体験シリーズ 3
『みんなでトライ!ネイチャーゲーム』

カラー写真・図版を中心に構成。すべての漢字にルビがふられ、小学生が自分で学習できるように工夫されています。10アクティビティを収録。

      著者/監修 降旗信一
  発行所 金の星社
  発行日 2001年3月

教員向け 学校でのネイチャーゲーム実践例を豊富に掲載!
学校や地域での活動の即戦力に!

『やってみよう!ネイチャーゲーム 学校で役立つネイチャーゲーム20選』

学校教育の分野でのネイチャーゲームの普及のために、(社)ネイチャーゲーム協会(現 公益財団法人日本シェアリングネイチャー協会)学校専門部会が実践例を中心にまとめました。学校での実践を前提とした20アクティビティのマニュアルや事例集など、授業に取り入れるためのヒントが満載です。

  著 者 日本ネイチャーゲーム協会
  発行所 明治図書出版
  発行日 1997年12月

             

親子で、子ども会で、五感を使った自然体験プログラムに!
初めてネイチャーゲームを楽しむ方に

『親子で楽しむ ネイチャーゲーム』

自然と親しむ16のアクティビティをイラストと写真でわかりやすく解説。お父さんお母さんのためのマル秘メモ、アクティビティを通じて伝えられる自然のワンポイントアドバイスなど、ボリュームたっぷりの1冊です。幼稚園や保育園の先生にも校了です。

  著 者 降旗信一
  発行所 善文社
  発行日 1992年3月

『3歳からの自然体感ゲーム』

3歳〜9歳までの子どもと、その子どもたちの家族や先生向けの本です。すぐに取り組める50の自然体感アクティビティや想像をふくらます詩やお話が紹介されています。

  著 者 ジャクリーヌ ホースフォール
   訳  日本ネイチャーゲーム協会
  出版社 柏書房
  発行日 1999年4月

風の音、鳥の声、森の香り、そして動物たち "出会い"が森でまっている

『図解 ネイチャーゲーム 自然との心地良い一体感を味わう』

大人向けに、グループで、あるいは一人で楽しむためのネイチャーゲームを一挙60種も紹介。

    文  降旗信一
    絵  秋山 孝
   発行所 PHP研究所 
   発行日 1995年5月

日本でのネイチャーゲームの歴史を知りたい方は

『ネイチャーゲームでひろがる環境教育』

ネイチャーゲームが日本に導入されてから15年余り。その導入から指導者の養成、全国組織の設立と、ネイチャーゲーム普及に取り組んできた理事長(当時)自らが、これまでの歩みを総括するとともに、学校で、地域で、今日各地で展開されている様々な取り組みを紹介しながら、21世紀に向けた新しい環境教育活動として提起を試みます。


  著 者 降旗信一
  発行所 中央法規出版
  発行日 2001年9月

福音館 かがくのとも シリーズ
ネイチャーゲームを取り入れた初の絵本

かがくのとも『あそぼうよ!もりのなかで』
「あそびにきてって もりが よんでいるよ」

子どもたちが〈コウモリとガ〉〈同じものを見つけよう〉〈音いくつ〉などネイチャーゲームを体験します。森の中ならではのワクワク、ドキドキがいっぱい!子どもたちが自然の中で発見した木の実や葉っぱ、そして音や匂い、不思議なことなど、たくさんの気づきを教えてくれます。

   文  松竹いねこ
   絵  藤枝つう
  監 修 降旗信一
  出版社 福音館
  発行日 1992年9月

かがくのとも『ミクロのたんけん』

ネイチャーゲームの〈ミクロハイク〉を絵本にしました。虫メガネ1つあれば、たちまちジャングルを探検する冒険者に!身近な庭や公園の草原はたくさんの生きものが住む場所です。虫メガネを通して覗いてみると、そこは密林?!小さな虫たちは、まるで巨大生物のよう。レンズを通して見た別世界へご案内します。

   文  降旗信一
   絵  さいとゆふじ
  出版社 福音館
  発行日 1994年11月

かがくのとも『木はともだち』

美しい写真と、普段着の親子の会話で綴られる雑木林の一年。雑木林へ行くのが大好きな親子。かくれんぼしたり、木に挨拶をしたり。まるでこうありたいと思うような、お母さんと子どもの、優しい風景です。

  著 者 服部道夫
  写 真 姉先一馬
  出版社 福音館
  発行日 1969年1月

のはらの探検に さあ出発!

かがくらんど 『ちいさなせかいたんけん』

〈ミクロハイク〉の写真絵本。ページをめくると大迫力でミクロの世界が広がります。 
ありの目がギョロリ。草にはたくさんの毛、葉っぱの下に何かがいるよ?虫メガネをのぞくと、小さな世界が広がります。     

  著 者 ネイチャーゲーム研究所
  出版社 世界文化社
  発行日 1997年1月