自然を楽しみ、自然から学ぶ「ネイチャーゲーム」の情報サイト。
自然あそびのアイデアやポイント、おすすめグッズを紹介します!
自然あそびのアイデアやポイント、おすすめグッズを紹介します!
-
-
(2020.03.02記事作成)
庭で、孫と一緒に自然の感覚遊び。
自然の宝さがし、折り紙バッタ、自然の似ているもの探しを楽しみました。
少しのアイデアで庭を一味違った空間に。 -
(2019.08.09記事作成)
重い障がいをもつ子どもたち(重症心身障害児・重症児)に、季節の自然を使った感覚遊びを届ける「季節の自然配達人」
-
「なぜだろうと考えることは僕らの活動の根源」。2019年4月、史上初ブラックホールの撮影に成功した国際プロジェクトの日本責任者・本間希樹さんは言います。宇宙を知ることで見えてくるものとは? 宇宙の謎は、私たちが存在することとも無関係ではないようです。
-
オンラインで受講できる! コロナ重点型安全対策セミナー受講体験記ライフスタイル
(2020.12.11 記事作成)
コロナ禍でも安心してネイチャーゲームイベントを開催したい!そんなリーダーさん向けのオンラインセミナーを受講してみました。自宅のパソコンで2時間受講して3,000円は安いかも。
-
オンラインKYTセミナー受講体験記!ライフスタイル
(2020.11.19 記事作成)
コロナ禍でも参加できる日本協会の「オンライン型セミナー」が続々登場。講師活動やイベント再開に合わせて、おさらいも兼ねて受講してみました!
-
(2020.11.06記事作成)
ネイチャーゲームショップの人気商品「ダックコール」にカモフラージュ柄が新登場!
-
脳のもつ〝ふたつ〟の記憶能力「短期記憶」「長期記憶」はまったく異なる能力です。〝使える〟学力を育てる手法とは。