令和6年1月能登半島地震
日本シェアリングネイチャー協会では、2024年1月1日に発生した能登半島地震による被災地の復興支援に向けて、自然災害対策委員会を設置し、取り組みの検討を開始しています。
避難所開設をきっかけに子どもたちへの野外遊びの場づくりに取り組んだ阪神淡路大震災以降、子どもたちの心のケアとしてのネイチャーゲーム等の実施、被災者でありながら支援者となっている被災地の大人への支援、仮設住宅での生活を余儀なくされている方々へ全国の銘菓を送っていただいての交流の場づくりなど、災害ごと、地域ごとに、そのときそのときのニーズに合わせた支援活動を行ってきました。
私たちができること、私たちだからこそ求められている役割は何なのか、今回の能登半島地震においても仲間とともに考えながら取り組んでいきたいと思います。
今後、関係団体のみなさまと連携を取りながら、同時に会員の方々、そして私たちと同様に力になりたいという思いを持つ方々へ、情報提供、取り組みへのご協力のお願いなどをしていきます。
私たちにできる形で全国の仲間の思いを、被災地に届けていきます。
ホームページ、会員向けの一斉配信メール、SNS等で声をかけさせていただきます。
ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会
自然災害対策委員会
能登半島被災地の仮設住宅の方を対象に、被災した方達の心を癒すお茶会を開催しています。奇数月の第二日曜に開催予定です。
石川県シェアリングネイチャー協会や富山県シェアリングネイチャー協会では、被災した地域の小中学校PTAからの依頼を受けて、子どもたちや保護者の方と遊ぶ場を開いています。
ネイチャーゲームの仲間たち所属する「いしかわ自然学校」インストラクターチームの取り組みです。能登地震で被災し、金沢市及び南加賀へ避難されている子どものいる家族や能登地震でしんどい想いをした家族、被災した方々を応援したい家族を対象に、金沢市と小松市などで、家族で参加できる自然体体験活動の提供を予定しています。
東日本大震災の被災地支援で結成されたボランティア組織「RQ市民災害救援センター」から発展し、2011年12月7日に設立された、自然体験活動業界の仲間たちによる被災地支援組織です。当協会の塚原俊也理事をはじめ、ネイチャーゲームの仲間たちも関わりの強いグループです。現地の受け入れ態勢が整い次第、ボランティアの受け入れを開始予定とのことです。現地入りを希望する方は、こちらのサイトも合わせてご確認ください。
お申し込み方法は[sn-mail]にて当協会会員にメール(2024/1/21)にてお知らせしています。リーダー専用ページ(要パスワード)にも転載しています。
みなさんへ
地域ぶっちゃけトークの会の緊急開催スピンオフ企画のご案内です。
不定期に開催している「地域ぶっちゃけトークの会」は、主として地域組織に関わる方たちを対象に、日本協会の公式な事業としてではなく、有志による実行委員会形式で実施してきました。
今回は、緊急開催として全会員の方が積極的にご参加いただけるような形で実施します。
日本シェアリングネイチャー協会では、2024年1月1日に発生した能登半島地震による被災地の復興支援に向けて、1月9日に自然災害対策委員会を設置し、取り組みの検討を開始しています。
避難所開設をきっかけに子どもたちへの野外遊びの場づくりに取り組んだ阪神淡路大震災以降、子どもたちの心のケアとしてのネイチャーゲーム等の実施、被災者でありながら支援者となっている被災地の大人への支援、仮設住宅での生活を余儀なくされている方々へ全国の銘菓を送っていただいての交流の場づくりなど、災害ごと、地域ごとに、そのときそのときのニーズに合わせた支援活動を行ってきました
私たちができること、私たちだからこそ求められている役割は何なのか、今回の能登半島地震においてもみなさんととともに考えながら取り組んでいきたいと思います。
何かしなければいけない、ということではなく、わたしたちに何ができるか考える場です。
お気軽にご参加ください。
<日時>
2024(令和6)年2月8日(木) 19:30~21:30
<参加対象者>
日本シェアリングネイチャー協会の会員なら誰でも
(地域組織に関わっていない者もどうぞ)
<内容>
・これまでの日本協会の支援について
・石川県の現状(石川県協会が伝えたいこと)
・今 わたしたちにできることは
・災害に備えるために
心のケア、遊び場の提供、話し相手など、日本シェアリングネイチャー協会会員およびシェアリングネイチャー協会・地域の会が取り組む、被災地へのさまざまな支援活動をサポートするための寄付を募ります。ご協力をお願い致します。
2024.1.12(金) 第一回自然災害対策委員会(R6能登半島地震)開催
2024.1.9(火) 自然災害対策委員会(R6能登半島地震)設置
2024.1.5(金) 当協会会員の被災状況の確認を開始
委員
・青山裕子 日本シェアリングネイチャー協会常務理事
・能條 歩 北海道教育大学教授/日本シェアリングネイチャー協会指導者養成委員長
・三好直子 日本シェアリングネイチャー協会専務理事
・三輪拓也 石川県シェアリングネイチャー協会理事長
・渡辺峰夫 日本シェアリングネイチャー協会事務局長
オブザーバー
・阿部利也 日本シェアリングネイチャー協会理事
・木谷一人 石川県シェアリングネイチャー協会事務局
・塚原俊也 くりこま高原自然学校校長/日本シェアリングネイチャー協会理事
・峯岸由美子 一般社団法人遊心代表理事/日本シェアリングネイチャー協会理事・安全対策委員長
日本シェアリングネイチャー協会事務局
・去田ゆかり(前宮城県シェアリングネイチャー協会理事長)
・藤田航平(日本シェアリングネイチャー協会事務局次長・指導者養成委員会事務局)
・宮川知之(日本シェアリングネイチャー協会安全対策委員会事務局)