ネイチャーゲーム
インストラクター一覧
元幼稚園・児童館職員。子どもたちと遊びを通しての体験活動をする中でネイチャーゲームと出会う。人と人、人と自然の出会いを大切に、町中の公園や校庭など身近な自然に目をむけて活動中。
日本レクリエーション協会コーディネーター、日本キャンプ協会キャンプディレクター2級、プロジェクトワイルドファシリテーター
大都市東京でも自然は躍動しています。身近な公園にも多様な動物・植物などが住んでいます。そのような自然を、ネイチャーゲームを通じて感じてもらうようにシェアリングネイチャー活動をしています。様々な感覚を使ってネイチャーゲームを実施しています。人々が自然との一体感を持つことにより心の平安を見いだし、自然と人が共生していくように活動しています。
東京都シェアリングネイチャー協会理事、 ねりまシェアリングネイチャーの会運営委員長、日本ユースホステル協会ホステリングディレクター1級 、日本レクリエーション協会レクリエーションインストラクター
1973年生まれ。保育士。保育園を経て、0歳~3歳の子どもと家族のための子育て支援施設に12年間勤務。
現在、武蔵野市を中心に自然の中で、2歳児から保育を行う「森のようちえんハーモニー」代表。
乳幼児を子育て中のお母さんのための自然体験プログラム「ママチルキャンプ」スタッフ。CONE指導者。
幼児教育現場での関わりを活かし、園児はもちろん保護者様、卒業生、教職員までネイチャーゲームを通じてシェアリングネイチャーの魅力を伝ながら、自分自身もシェアリングネイチャーライフを日々実践しています。形にとらわれず、でも本質は外さない実践を心がけています。
(公社)日本シェアリングネイチャー協会ネイチャーゲームトレーナー CONEトレーナー NEALコーディネーター/講習管理者 日本赤十字社(救急法・幼児安全法・水上安全法)指導員 東京消防庁応急手当普及員 MFAジャパンインストラクター(チャイルドケアプラス・ケアプラス)
「自然にわくわく、心はゆたかに」をキーワードに、身近な自然から学ぶ楽しさをできるだけ多くの人たちに伝えたいと思い、ネイチャーゲームを通して自然 体験活動、社会教育、里山の保全活動を進めています。
日本シェアリングネイチャー協会理事、ネイチャーゲームグラントレーナー、CONEトレーナー、環境カウンセラー(市民部門)、森林インストラクター、稲城市自然環境保全審議会委員
著書:かがくえほん「きはともだち」(福音館書店)
岡山県久米郡出身。大学在学中にネイチャーゲームと出会い、以後ライフワークとして活動を続けている。
2010年に上京、同時に日本協会スタッフとなる。
「自然とともにある暮らし方」が守ってきた日本の里地里山の美しい環境、にぎやかな生きものたちの毎日がこれからも続いていくように自分たちなりのアクションを続けている。現在2児(1歳、6歳)の母として子育てにもネイチャーゲームをフル活用中!
大学卒業後、(社)日本ネイチャーゲーム協会(現 (公社)日本シェアリングネイチャー協会)実習生制度修了。
(財)キープ協会環境教育事業部にて自然解説や指導者養成研修の企画に携わる。結婚退職後は主婦業とNPO支援の事務局を兼務。
季節の自然を通して、人と自然・人と人をつなげるお手伝いをしています。
一般社団法人 遊心(ゆうしん)代表。自然体験、遊び、教育を軸とした【人・家族・地域】づくりの企画、コーディネート、人材育成などを行っている。大学在学中より環境問題に取り組み、ブラジル地球サミットNGO連絡会を経て ネイチャーゲームに出会う。その理念やプログラムに共感し、現在は対話型のプログラム、環境再生型農業、ウェルネスプログラムを中心に、主に教育機関、企業、NPOとタイアップし環境教育事業をプロデュースしている。特に「乳幼児と親子」をテーマに生活に密着した「子育て支援自然体験」が得意。
(公社)日本シェアリングネイチャー協会トレーナー、安全対策委員長、プロジェクトワイルドファシリテーター、MFAジャパン社インストラクター、社会教育士。
日本シェアリングネイチャー協会で主に大学専門学校のネイチャーゲームリーダー養成講座を担当し
人材養成など講座事業に関わり、ネイチャーゲームの普及をしている。
地域の小さなコミュニティーでネイチャーゲームを通じて自然体験を提供している。
日本自然保護協会自然観察指導員
島根県森林インストラクター
松江ネイチャーゲームの会運営委員長
ストレス解消には自然のリズムに体を合わせるのが大切だと思います。ネイチャーゲームで身近な自然に目を向けてみましょう! あなたのお気に入りの場所、一緒に見つけませんか。
大学卒業後、「観光振興」と「環境」
ネイチャーゲームを通じて、人と人の触れ合いによる「気づき」はその人の「行動」
東京都シェアリングネイチャー協会理事
大学卒業後、専門学校にてアウトドアビジネスを学ぶ。1時間の指導から、長期のイベントまで様々なタイプのイベントの企画・運営・指導に携わり、ネイチャーゲーム関連教材の開発も手がける。「シンプルで、尽くされていて、面白い」をモットーとする。