
イベント情報
・本セミナーは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、日本シェアリングネイチャー協会の活動指針・感染防止策チェックリストおよび開催会場等の感染対策に則り、感染防止策を講じた上で開催いたします。
・また、今後の開催予定地域(都道府県等)の感染拡大状況等によっては、中止・延期となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
毎年、新たにネイチャーゲームアクティビティのマニュアルを作成し、指導員報『自然とわたし』にて指導員の皆様にお届けしています。
ネイチャーゲームフォローアップセミナーでは、会場ごとに設定したテーマについてネイチャーゲームの理論や指導のポイント、活用方法などを学習します。
【内 容】
実習A :指導員報掲載アクティビティを中心に季節やフィールドに合わせた体験
★新アクティビティ (予定)
〈落ち葉のささやき〉カラス
〈ピースウォーク〉クマ
実習D :講師オリジナル
講師の得意テーマをいかしたセッションです
講 義:みんなでつながる「シェアリングネイチャーの新しい可能性」
昨年度のテーマを継続し、新しい生活様式への対応、オンラインでの展開といった
新しい可能性を探りながら、下記に取り組みます。
1)アクティビティの掘り起こしと展開アイデアの共有
2)新しい生活様式/オンラインのプログラムづくり
*お子さん、付き添いの方、同伴参加OK! 年齢等(要相談)
詳細はこちらから→【FS2022募集要項_東京.pdf】
日程 | 2022年11月27日(日)9:30~16:30 日帰り |
会場 | 戸倉しろやまテラス (あきる野市) |
講師 | ネイチャーゲームトレーナー 新井利佳 |
対象 | ネイチャーゲーム指導員 |
定員 | 20名 |
参加費 | ・指導員4,500円、新指導員3,500円、子ども・付き添いの参加は要相談 ※新指導員とは、2021年4月1日以降にリーダー養成講座を受講して指導員登録された方 (会員番号43385以上の方※復活の方は除く) 希望者前泊可(別途宿泊費7,000円) |
主催 | 東京都シェアリングネイチャー協会 |
主管 | 立川シェアリングネイチャーの会 |
お問い合わせ | 連絡先:立川シェアリングネイチャーの会 岸 真千子
電話:090-4823-7222 E-mail:glow-fireflies@kch.biglobe.ne.jp |
申込締切 | 2022年11月 5日 |
備考 | ・希望者は前泊が可能。宿泊料金は研修参加費とは別途設定。宿泊者は都協会インストラクター連絡会有志による夜のネイチャーゲーム体験あり(参加任意) ・11月26日:前泊者対象オプション企画「みちくさの達人と行く・晩秋の戸倉さんぽ」13時集合、13時30分~15時30分、参加費2,000円 ・当日の昼食は事前注文で食堂使用可(申込時注文・実費負担) 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、以下の2点をご了承ください。 1.FSの開催を中止する場合があること。 2.感染拡大している他県等からの参加をご遠慮いただくようになる場合があること。 |
メールでご連絡いただく際は「フォローアップセミナー申込」など用件がわかりやすいタイトル(件名)にしてください。
(「こんにちは」「はじめまして!」といった記載の場合、迷惑メールと混同されるおそれがあります)
迷惑メール対策にご協力よろしくお願い致します。