
全国ネイチャーゲーム交流大会(旧 研究大会)
第1回 全国ネイチャーゲーム交流大会 in 秋田
晩秋のブナの森と温泉で、心と体をリフレッシュ!
ネイチャーゲームリーダーの皆さん、全国の仲間が秋田に集う
《第1回 全国ネイチャーゲーム交流大会》にぜひお越しください!
開催日:2025年11月2日(日)〜3日(月祝)
会場:田沢湖スポーツセンター(秋田県仙北市)
参加費:予定31,000円(宿泊費・食費夕朝昼・ワークショップ参加費含む)
受付開始:2025年8月5日(火)午後12時より 専用申込みフォームにて受付します
晩秋のブナの森と、あたたかな温泉。
リーダー同士で語り合い、自然と向き合い、自分自身も癒やす2日間。
田沢湖を望む高原の宿で、懐かしい顔、新しい出会いが待っています。
主な内容
- 全国の仲間とつながる交流プログラム
- リーダーが持ち寄る「フリープログラム」も開催!
- 選べる4つのワークショップは、すべてブナの森&温泉エリアで実施!
自然が好きでつながる仲間と、秋田の自然のなかで過ごす贅沢な時間。
皆さまのご参加をお待ちしています!
全国の都道府県シェアリングネイチャー協会が持ち回りをしながら、年1回、5〜6月頃に2泊3日で開催していきた全国ネイチャーゲーム研究大会。最も大きなネイチャーゲームのイベントの一つであり、これまでたくさんの方々参集し開催地の自然や文化、そして人材を活かしたワークショップの体験を通して、絆を深めきました。
各地域では、地元のネイチャーゲームの仲間たちが、1年以上の時間をかけて準備し、大会テーマの決定から、受け入れ準備、そして当日のコーディネートまでさまざまな役割を果たしてくださいました。
第32回を終え、今後はネイチャーゲーム愛好者の交流を目的とした「全国ネイチャーゲーム交流大会」としてリニューアル!
よりフレキシブルな開催スタイルで、2025年度から再スタートです!
- 開催スタイル・日数を自由に設定できるようになりました
例:各自宿泊手配の日帰り2日間
例:従来どおりの2泊3日 etc - 研究タイムを分離しました
従来の大会の見どころの一つであった「研究」は「シェアリングネイチャー☆まるしぇ」に引き継ぎました。そのため「地域ごとに集まってこそできる内容」が増えます
これまでに大会を開催された都道府県における2回目、3回目の開催もウェルカムです。
都道府県シェアリングネイチャー協会の皆様、ぜひ一緒に作り上げていきましょう!
※新しい大会は作りながら、枠組みを整理していきますので、変更となる場合があります。ご了承ください。
都道府県シェアリングネイチャー協会向けの詳細はこちらから(要パスワード)。