MEMBER PAGE

2024年度受賞作品

グランプリ

〈大地の窓〉撮影者:勝間光洋
撮影者コメント:木の葉の中で、葉っぱを見るのも楽しいね。

カワウソ賞

〈同じものを見つけよう〉葉っぱのシャワー 
撮影者:たまはん
撮影者コメント:この日、落ち葉を使ったアクティビティを続けて楽しみました。
活動の最後に使った葉っぱでシャワー。子どもたちの歓声が上がりました。

カラス賞

〈ミクロハイク〉
撮影者:イノッチ
審査員からのコメント:これぞ、The ミクロハイク!真剣な様子がいいですね。

クマ賞

〈大地の窓〉
撮影者:永末透威(ながすー)
撮影者コメント:リーダー養成講座にて、フォールドポエムの待ち時間、自発的に落ち葉に埋まりにいった受講者の様子。

イルカ賞

今回は該当無し



その他の入賞作品
ファミリー賞

〈木の鼓動〉
撮影者:宇部シェアリングネイチャーの会
撮影者コメント:いつも参加してくれる常連さん。家族で1本の木をじっくり味わっていました。

ぽかぽか賞

〈フィールドビンゴ〉
撮影者:宇部シェアリングネイチャーの会
撮影者コメント:フィールドビンゴの太陽と風カード「足の裏で太陽の熱を感じよう」を姉弟で仲良く感じています。

よく見つけたで賞

〈わらしべウォーク〉
撮影者:永末透威(ながすー)
撮影者コメント:「ありがとう」の一言を添えて、1本のわらしべに見立てた枝が落ち葉に変わった時の様子。

一生懸命で賞

〈カウボーイゲーム〉撮影者:倉敷市自然の家
撮影者コメント:クリスマスバージョンで、迷えるトナカイをみんなで追い詰めるぜ!

夢中になってるで賞

親子で〈ミクロハイク〉
撮影者:勝間光洋
撮影者コメント:
母も子も夢中になって小さな世界を楽しんでいました。

シェアリングネイチャーデビュー賞

〈裸足で歩こう〉
撮影者:とよちゃん
撮影者コメント:歩きはじめの1歳息子に。どんな感触かな?

いい笑顔で賞

〈カメラゲーム〉
撮影者:山口県シェアリングネイチャー協会

撮影者コメント:リーダー養成講座のワンショット。2人の表情から、とてもいい1枚が撮れたのが想像できます。

〈落ち葉キャッチ〉
撮影者:勝間光洋
撮影者コメント:落ち葉の季節は遊びがいっぱい。
友達と一緒に落ち葉キャッチに夢中になるね。

〈大地の窓〉
撮影者:りんりん
撮影者コメント:ふかふかの落ち葉が溜まっているところを見つけて、初めての大地の窓。

〈季節からの招待状〉雪のカフェへようこそ
撮影者:おかん
撮影者コメント:滋賀県南部は雪がめったに降りません。が、雪が少し降りました。
朝から孫が雪遊びをはじめ、
「見てみてみて!空からの贈り物、おいしいお菓子作りました。冷たいうちに召しあがれ」と雪を楽しみました。

応募作品たち

惜しくも入賞を逃しましたが、そのほかにもたくさんの素敵なお写真のご応募をいただきました。ありがとうございました☆