ABOUT REQUEST

ABOUT REQUEST

企業・団体等で開催する資格取得講座

[出前開催]ネイチャーゲームリーダー養成講座のご案内

あなたの施設や団体のスタッフ向けに「ネイチャーゲームリーダー養成講座」を開催しませんか?

ご希望の日程・場所に、講師を派遣し、資格取得講座を開催できる「出前スタイル」の講座です!(3名以上から開催できます!)

「保育園のスタッフ研修に、幼児向けの自然遊びに特化して学びたい」
「うちのキャンプ場で、お客さまに提供する体験プログラムを一緒に考えてほしい!」
オーダーメイドだからこそできる、ご要望に合わせた講座作りが可能です!


汎用性が高く、高い効果も期待できる自然体験活動プログラム「ネイチャーゲーム」は、1986年に日本に導入されて30年以上の歴史を持ちます。

この間に誕生したネイチャーゲームリーダーは4万人以上。その資格取得の場である「ネイチャーゲームリーダー養成講座」は、ネイチャーゲームの手法と理念と実践的に学べる「パッケージプログラム」として定評があります。

その背景には「パッケージプログラム」でありながら、自然の変化や、受講者の心を体の状態に合わせたフレキシブルな展開を可能とするノウハウがあります。本講座では、自然体験活動の実践の場において指導者・引率者に求められるこのノウハウを、実際に体験いただきながら学ぶことできます。

これまで、企業、団体、幼稚園、保育園、小学校、NPOまた行政において、CSRや自然遊び、環境教育、社会貢献運動の指導者養成など、多くの場面において本講座をご活用いただいています。

また[出前開催]では対象を絞るからこそのカスタマイズが可能です。

各団体の実践の場を想定したセッションを含むことで、すぐに使えるノウハウ・アイデア・アクティビティの展開例の習得や、共通理解の形成を目指せます。

プログラム展開例

ネイチャーゲームリーダー資格の発行のためのカリキュラムを網羅しながら、ご希望に合わせて講座内容をカスタムすることで課題・目標に対応した内容で構成できます。


プログラム展開例1小さな子どもと接する現場の方向け(保育・幼児教育・森のようちえんなど)

小さな子どもを対象にすぐに使えるネイチャーゲームの実習と、幼児の自然体験の様子と評価の視点を含めた講義で構成します

プログラム展開例2 小学校の先生向け

思考の土台となる「体験」を、校庭などの身近な自然や教室内でできる活動を通して、いかに授業に取り入れていくか、汎用性の高いアクティビティを交えながら学びます。

プログラム展開例3  野外活動施設・ペンション・リゾート施設等のスタッフ向け

宿泊者向けに提供予定のプログラムの概要をお聞きした上で、講座内では実際に「プログラム案」を体験いただきます。また講座内において「プログラム作成」と「実践実習」まで行い、すぐに現場に活かせるアイデアを持ち帰っていただきます(3日間推奨)。

プログラム展開例4 SDGsプログラム担当者向け

施設利用者等を対象に「体験型SDGsプログラム」の提供にすぐに使える「SDGsネイチャーゲーム」を軸に構成できます。また講座日数・時間により、フィールドに合わせたオリジナルのSDGsネイチャーゲームプログラムの作成を目指せます(3日間推奨)。



[出前開催]講座の概要
講座内容

フィールドの自然環境やスケジュールなどを、事前に打ち合わせを行いプログラムを作成します。ご希望などあればプログラムをカスタマイズ可能です。
当日は天候をはじめとした自然の様子、受講者のみなさまの様子に合わせ、臨機応変に進行していきます。

最小催行人数

3名以上が開催目安です。
対象は主催団体の職員や会員など対象限定が原則です。


履修時間

・実習 9時間(10時間以上を推奨)
・講義 5時間
・その他(ガイダンス・手続など) 2時間
 計16時間が必要です。

原則2日間で開催します。

・開催時間例
[9:00〜18:00(昼休憩1時間)]×2日間

※合宿型、通い型、飛び石開催や、1日あたりの時間を短くしての開催もご検討いただけます。詳しくはご相談ください。

受講費用

受講費は参加人数、施設費、講師交通費、講師宿泊費等によって変わります。講師と相談 いただきながら金額を決めます。下記が参考価格です。
講座のカスタマイズにあたり別途 企画費を加算させていただく場合があります。

  2日間講座(参考価格)
 参加者3名の場合  33,250円/人(税込)
 参加者4名の場合  32,250円/人(税込)
 参加者5名の場合  31,250円/人(税込)
 参加者6名の場合  30,250円/人(税込)
 参加者7名以上の場合  29,250円/人(税込)

※テキスト代(1,760円)を含む
※ネイチャーゲームリーダー登録 諸費用(10,590円)を含む
※NEALリーダー資格取得要件を満たす講座として開催する場合には、カリキュラムが長くなるため高くなります(3日間以上で承ります)


講師

日本シェアリングネイチャー協会が公認するネイチャーゲームトレーナーが対応いたします。
参加者人数に応じてサブ講師や運営スタッフを配置します。


詳しくはこちらもご覧ください
出前講座開催のご案内(PDF)



[出前開催]講座で取得できる資格

●公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会公認ネイチャーゲームリーダー

当協会が発行する資格です。
本講座は、環境教育等促進法*人材認定等事業に登録されており、効果的な人材育成プログラムとして、鹿児島県や北海道他の 環境学習推進計画・方針で取り上げられているほか、各種の公的な機関による主催事業等でも取り入れられています。
*環境教育等促進法:環境保全のための意欲の増進及び環境教育の推進に関する法律
 (改正前 環境教育推進法:環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律)



●自然体験活動リーダー(条件を満たす講座のみ)

全国体験活動指導者認定委員会が発行する資格です。
3日コースにおいて、本資格を取得できるカリキュラムを適用できます(受講費に、お一人1,100円および講師にかかる費用の相当額が加算されます)。
対応可能な講師が限られますのでご相談ください。



[出前講座]開催事例

保育士会が開催する市内保育士の研修・保育園のスタッフ研修として

幼稚園の先生の研修として

小学校の先生たちの部会において、メンバーを対象とした研修として

野外活動団体・NPOの所属会員を対象とした研修として

・青少年施設のボランティアの研修として

・青年会議所が主催する夏のキャンプに向けたリーダー養成の一環として

・企業の自然体験型社会貢献事業のための社員研修として

・市の環境政策課が在住市民を対象に実施した環境教育事業として

 など



出前講座を開催いただいた団体様の活動レポートのご紹介

・NPO法人里山を守る会 様
 [ブログ]1日目 2日目

・北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル厚岸 様
 [facebook](2015年2月28日〜3月1日参照)

・NPO法人野外遊び喜び総合研究所 あばれんぼキャンプ 様 
 [ブログ]1日目その1 1日目その2 2日目その1 2日目その2
 [facebook](2015年3月14〜15日参照)



お問い合わせ先

 開催をご検討の際は直接、公認ネイチャーゲームトレーナーにご相談いただくか、お問い合わせフォームまたは下記までお気軽にご相談ください。

公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会
出前リーダー養成講座担当 藤田航平
TEL:03-5363-6010(土日祝日を除く11:00~16:00)
FAX:03-5363-6013
E-mail:fujita@naturegame.or.jp