BLOG

スタッフブログ

この花は?

 初めまして、ブログ初登場のイノッチです。

これから時々お邪魔しますので、よろしくお願いいたします。

 

 P8141291.JPGさて、先日畑の草取りに行ったら、こんな花が咲いていました。

なんの花でしょう?

「アサガオ」と思った方、半分正解です。

だって、このラッパのような花の形、まさにアサガオですよね。

でも、アサガオだったらちゃんと支柱を立てて蔓をからませますよね。

この花は地上付近に咲いていて、しかも蔓はありません。

葉っぱもアサガオに似ているんだけど、、、、。

この時期、畑で栽培している野菜、そう、「サツマイモ」の花です。

もう10年以上もサツマイモを栽培していますが、花が咲いたのを

見たのは初めてです。しかもこんなにたくさん。

P8141288.JPG

 今年は9種類のサツマイモの苗を植えましたが、花が咲いたのは

「コガネオレンジ」という品種です。他の品種は一つも咲いていません。

今年初めて植えた品種です。

この品種だから咲いたのか、たまたま何かの条件が重なったのか、

原因は分かりません。

 でも、イモだけでなく、花も楽しめるなんてステキですよね。

花が咲いたらタネができるのか? そして味の方は?

これも楽しみです。追跡調査をしまたご報告したいと思います。

 

「アサガオ」と思った方、サツマイモはヒルガオ科の野菜なので、

アサガオに似ているんですね。

目のつけどころ、素晴らしいです。


コメント投稿

最新コメント

月別アーカイブ