BLOG

スタッフブログ

イノッチファームでシェアリングネイチャー No.43〈芽が出た?〉(2020.05.13)

イノッチファームでシェアリングネイチャー NO43

〈芽が出た?〉

突然ですが、三択問題です。

水を張った皿にゴーヤのタネを入れておきました。

数日経つとタネから白いものが出てきました(A)。

この白いものはなんでしょう?

①根 ②芽 ③カビ

土にも同じようにタネを蒔いておきました。

何日か経つと土がもっこりと盛り上がり(B)、やがて芽が出てきました(C)。

本葉も見え始め、見慣れたゴーヤの葉になってきました(D)。

(A) 葉はこのタネの中にあったもので、硬いタネの皮を破ってこの世に誕生します。

この地上部に子葉が出てきた状態を"発芽"と呼んでいるようですが、実は地上部に芽が出る前に見えない地中ではドラマが起こっているのです。

タネが皮を破って土を持ち上げ地上に顔を出す には、"支え"が必要です。

そのためにまず"根"が伸びて土の中で体を支える足場を作る必要があるのです。

種まきをした後は早く芽が出ないかと地上部ばかりを観察しているのですが、実は見えないところでタネはその生命活動を始めて いたのです。

(B)の段階で掘り起こしてみたものが(E)で、すでにこんなにも根が伸びていました。

1年生を担任していた頃、子どもたちとアサガオを育てましたが、タネを蒔いた後はひたすら"芽"が出るのをいつかいつかと待ち続けました。

土がもっこり盛り上がり地上部に何やら見え始めた時に"アサガオの赤ちゃんが生まれたよ"と報告に来る子どもたち。

それはそれでよいのですが見えない地中でのドラマを見せてあげられなかった、そのことに気づけなかったのが悔やまれます。

数値化とか、データ化とか、見える化とか、とかく目に見えるものが真実で説得力があるかのように思われがちですが、

本当に大事なものは目には見えないものなのだとゴーヤの根が教えてくれました。

▶PDF版をダウンロードする イノッチファーム通信№43.pdf

inochifarm43.png


コメント投稿

月別アーカイブ