スタッフブログ
イノッチファームでシェアリングネイチャー No.152-21〈シモバシラのはずが〉(2021.1.2)
イノッチファームでシェアリングネイチャー NO152-21
〈シモバシラのはずが〉
シモバシラを見に高尾山に行く。霜柱ではなく植物のシモバシラにできる氷の花だ。日影沢に駐車しイロハの森ルートを上る。歩き始めてすぐに"霜柱"があった。子どもの頃は登校途中よく踏んでザクザクという音を楽しんだものだ。
ルート途中に巻き道のような踏み跡があり、行ってみることにした。どうやら、バリエーションルートのようでワクワクする。
しかし、わずかな踏み跡はあるものの急斜面沿いの杣道のような山道、それこそ"全集中"で歩く。手に持っていたカメラはザックに入れ、両手が使えるようにする。
落ち葉が積もっている場所は特に気を付けないと斜面から転げ落ちることになる。倒木が道をふさぎ踏み跡が見えなくなる。沢を超えるたびルートが判然とせず、方向を確かめながら慎重に歩を進める。
キジョランやテイカカズラの綿毛でホッとするが、何かに襲われた鳥の羽が散乱していたり、鹿の足跡らしきものがあったりするとゾクッとする。
こんな誰も通らない杣道で遭難したら誰にも気づかれない。シモバシラどころではなくなった。歩くこと 1 時間、ようやく本来の登山道に出た。
たかが高尾山と高をくくっていたが一歩間違えれば命とり。登山道に出てからも慎重に歩くことにした。自然を侮ってはいけない。自然は常に危険と背中合わせ、肝に銘じなければ。シモバシラ情報は次回にまわす。
▶PDF版をダウンロードする 2021.1.2 NO152-21 シモバシラのはずが.pdf
イノッチファームでシェアリングネイチャー No.152-20〈2021年のはじまり〉(2021.1.1)
イノッチファームでシェアリングネイチャー NO152-20
〈2021年のはじまり〉
2021 年 1 月 1 日、雲一つない東の空は徐々に茜色に染まり始め、木々の間から今年初めての日が昇る。近くのギオンスタジアムには日の出を拝む多くの人が詰めかけ、その時を静かに待っていた。
ここ2年ばかりは低い雲が垂れ込め8時頃になってようやく顔を出していたが、今日は何の邪魔もなく、ほぼ予定時刻にまぶしいほどの光を放ちながら力強く昇ってきた。誰かが拍手をし始めたら、それにつられて何人かがパラパラと拍手をしていた。さすがに"万歳!"を叫ぶ人はいない。
2021年の初日の出、両手を合わせて願うのはただ一つ、"コロナの終息"だ。今まで当たり前だったことが当たり前でなくなってしまったこの1年、人が人として生きていくための最低限の関わりさえも奪われてしまった。こんな異常は長くは続かないと思いたいが、いつ終息するかも分からない出口の見えないトンネルに、不安や苛立ちが時々顔を持ち上げる。誰かの指示を仰ぐのではなくこの局面にどう対峙しどう乗り越えるのか、自分ごととして真剣に向き合う時が"今"なのだと思う。
100年後、1,000年後も間違いなく日は昇り、また沈む。しかしその時に人類がこの地球上に"間違いなくいる"という保障はどこにもない。増え続ける人口、テロ、戦争、飢餓、貧困、自然破壊、自然災害、温暖化・・・。
コロナ以上に不安要素が山積するなか、全世界がコロナにどう向き合うかで100年後の未来が見えてくるのではないだろうか。コロナ禍はその試金石かもしれない。
▶PDF版をダウンロードする 2021.1.1 NO152-20 2021年の始まり.pdf
1日1回シェアリングネイチャーウェルネス[2020/12/31]
おはようございます。利佳です。
とうとう大晦日になりました。
大変な時代を生きてきたことをラッキーと思えるようにしています
この時だからできたことに喜び(Joy)を感じていたいです。
昨夜は今年最後の満月。
仙台のサリーは、
寒さの中でキーンと輝く月の美しさが写真と共に伝わってきました
またブルーボトルの水を飲めたのかな?
私は昨日ずっと忙しく、
雲の後ろに満月があることはその光からわかるのですが、
もっと粘り強く見ていればお月様と会えたのかもしれませんが、
<わたしのサイト>は空です。
今朝は雲一つない青空、昨日のグレーの雲った夜空も素敵でした。
雲があっても、無くても、
これからも空を見上げて、大地を歩んでいきたいです。
空が私に触れて、その力をくれました。
明日からの新しい年に期待を込めて、今日一日、
<シェアリングネイチャーウェルネスについてはこちらから!>
イノッチファームでシェアリングネイチャー No.152-19〈手当たり次第のヒヨドリ〉(2020.12.31)
イノッチファームでシェアリングネイチャー NO152-19
〈手当たり次第のヒヨドリ〉
ヒヨドリが畑のプルーンの木に止まっていた。"夕日を浴びながら一休み"、のように見えたが、あろうことか、プルーンの葉を食べ始めた。すでに黄色く枯れ始めた葉っぱであるにもかかわらずだ。よっぽど食べるものに困っていたのか、単なるいたずらなのか分からないが、食べていることは確かだ。つい先だっては庭の柿やミカンを食い荒らしたばかりで、それがなくなり、ついに口に入るものならなんでもと追い詰められた結果の悪行か?
厳寒期に入るといよいよ食べものがなくなり、ついにはハクサイにまで手を出すようになる。トウが立ち始める柔らかい芯の部分をつつき始める。食い散らかした後は、必ずといっていいほど"お土産"を置いていく。
ホントに始末に負えない奴だ。"ピーヨピーヨ"とうるさく鳴くぐらいは愛嬌だが、ここまで悪さをすると、つい追い払いたくなってしまう。今年は8月の猛暑でハクサイの出来は良くない。食い荒らされる前にネットを張っておこうと思う。
それに比べて、"ツグミ"の健気なこと。地面をちょこちょこ歩きながら落ちている実や虫をせっせと探してはひっそりと食べている。遠くシベリヤから渡ってきた強者なのに気は優しくヒヨドリに追い払われてしまう。
カラスもヒヨドリも人間には嫌われ者だが、そうやってしたたかに生きていく能力を身に着けることは"種の保存"にとって必要不可欠なことなのだろう。"にっくきヒヨドリ!"と目くじらを立てるだけでなく彼らの"生きざま"を見習うべきかもしれない。今日は大晦日、心穏やかに・・・。
▶PDF版をダウンロードする 2020.12.31 NO152-19 手あたり次第のヒヨドリ.pdf
1日1回シェアリングネイチャーウェルネス[2020/12/30]
おはようございます。利佳です。
毎日忙しくしていて、天気予報を見ていなかったので、
この辺りでは、冬に雨が降ることはあまりないので、
カラカラに乾燥していた空気が、しっとり柔らかくなっています。
毎朝にぎやかな鳥たちは、
雨の音が聞こえる静かな朝です。
<生命の流れ>
空から降ってくる雨、木や土に生気を与えてくれています。
<深呼吸>をして柔らかい空気を体にいっぱい取り入れて、
アオキやツバキ、ツツジが植えてある道路沿いの植込み。
夏には草がいっぱい生えて、
今日の雨はここの地面も潤し、次の季節への準備をしています。
またどんなドラマが繰り広げられるかが楽しみです。
雨だとゆっくりしてしまいますが、今日は晦日、
。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。
こんばんは
仙台のサリーです。
今日は、今年最後の満月です。
12月の満月を、ネイティブアメリカンはコールドムーン(Col
仙台は張りつめた冷たい空気で、まさにコールドムーンです。
今日は朝から雪が降り、満月は見られないとあきらめていました。
でもなんと午後8時に雪がやみ、
夜空は風が強いのか、薄い雲が流れていました。
月に雲がかかると虹色の光環が見えました。
でも月が見えたのは1時間ほど、また雪が降りだしました。
自然からの一瞬の贈り物、
寒さは厳しいですが、心は嬉しさで満たされました。。
実は、昨日もほぼ満月状態で、月暈(つきがさ・げつうん)
月暈が見えるといいことがあると言われています。
来年は新型コロナウィルス感染症が落ち着くことを願っています。
満月が私に触れて、その力をくれました。
<シェアリングネイチャーウェルネスについてはこちらから!>
イノッチファームでシェアリングネイチャー No.152-18〈コールドムーン〉(2020.12.30)
イノッチファームでシェアリングネイチャー NO152-18
〈コールドムーン〉
今年最後の満月が良く見えた。
12月の満月をコールドムーンと呼ぶそうだが、その名に違わず今夜は北風がビュービュー吹いてメチャクチャ寒い。かじかむ手で使い慣れないカメラのボタンをあちこちいじりながら、色々試し撮りをしてみる。"月モード"があったのでそれに合わせて撮ってみたらそれなりの写真が撮れた。昔のカメラはすべてマニュアルだからこんな簡単にはいかない。適正露出とシャッターを割り出して、がっちり据えた三脚に固定し、息を殺して撮らないと月の写真は撮れなかった。フィルムカメラなのでいろいろ試しながら撮っていると 1 本36枚はすぐになくなってしまう。うまく撮れているかどうかは現像してみないと分からない。フィルム代、現像代でカメラ小僧には痛い出費となった。
満月はほぼ月に一度の割合で現れるのだが、見られるかどうかはその時の天候次第。今夜の満月も、天気予報では 見えないところの方が多そうだ。5分も外にいるとブルブル震えてきそうだが、せっかく見られたコールドムーン、今年の見納めにもう一度外に行ってみようと思う。枝先にフクロウでも止まってくれればいい絵になるのだが。次に期待しよう。
▶PDF版をダウンロードする 2020.12.30 NO152-18 コールドムーン.pdf
1日1回シェアリングネイチャーウェルネス[2020/12/29]
おはようございます。利佳です。
今日はちょっとだけ主婦らしく、朝から洗濯や掃除をがんばっています。
これから買い物にも行きます。
でも、朝はゆっくりウェルネスタイム。
柔らかな日差しの中、<私のサイト>はうちの庭。
小さな庭ですが、四季折々、様々なことを感じさせてくれます。
鳥の声、風の音、草の匂い、小さな命・・・
<呼吸数えのメディテーション>をしました。
まわりのものたちと呼吸があって、小さな庭が大きな草原に思えてきました。
落ち葉の中にマンリョウの実が彩りを添えています。
その向こうには太陽の光が見えます。
ホ~ッとした時間を過ごし、さあ、これから働きます!
<シェアリングネイチャーウェルネスについてはこちらから!>
1日1回シェアリングネイチャーウェルネス[2020/12/28]
おはようございます。利佳です。
今年もあと数日。
することが山積みで頭がごちゃごちゃの年末です。
パソコンの前から離れられない連日から、ホッと緊張が取れて、
今朝はどんより曇っているので、あまり寒くはありません。
ゆっくりとした空気が心を落ち着けてくれます。
土手からの眺め。
今年は何回ここに来たことでしょう。
お恥ずかしい話ですが、昨年までここで景色を眺めるのは、月に1
でも、毎日ウェルネスをするようになったら、ここが<
<空と大地が私に触れた> <生命の流れ> <感覚の輪>
いつもいつも違った感動がありました。
同じことは1度もありません。
毎回毎回、とても心地よい感覚になることができました。
「すべての良きものは静寂から生まれる」
ここで過ごす静かな時間、生きる力になっています。
今年もありがとう。
またこれからもよろしくね。
草ぼうぼうだったところに今は見えませんが、
暖かくなったら、また遊んでね。
<シェアリングネイチャーウェルネスについてはこちらから!>
1日1回シェアリングネイチャーウェルネス[2020/12/26]
おはようございます。利佳です。
週末の朝はまだ暗いうちに起きて出かけています。
暗い空には星が輝き、東の空の下の方が赤くなってきました。
キラキラと金星が太陽の先導をしているようです。
恭子さんは毎日、この夜明け前の時間を楽しまれていたのですね。
自然とのつながり、人とのつながりを感じて、〈メディテーション〉
今ここにいること、今日これから出会うこと。
全てに感謝の気持ちでいっぱいです。
〈空と大地が私に触れた〉
夜明け前の空が私に触れて、その力をくれました。
車窓から、顔を見せた太陽の光を浴びて、パワーをいただきました。
。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。。o 。
利佳さん
美しい夜明けの写真をありがとうございます。
早朝からの外出前、普通なら心も忙しくしてしまいそうな時間を
今朝もこんなに豊かに過ごされているのですね。
今日は20分遅く家を出たら、もう東から空が明るんでいました。
明け方は「かわたれ時」(彼は誰)というのだそうですね。
出会う人すべてと自然とともに、今日が素敵な時間になりますように。
きょうこ
<シェアリングネイチャーウェルネスについてはこちらから!>
最新コメント
- おもしろかったですbyんんんんんんんんn
- うっとうしかったのでbyカメノコテントウ
- お母様の凛とした姿やby西川記世
- あqwせdrfgtyby神様
- 「自然が好きで世界をbyイノッチ
- サリーさんの笑顔とやbyとめちゃん
- お疲れ様でした。とてby加藤 耕
- こないだとてつもないby香
- カナペコさん、ありがbyクッキー
- 今日のワークショップbyカナペコ
月別アーカイブ