
スタッフブログ
フォローアップセミナー[2016]東京都会場
おはようございます!藤田です。
秋の心地よい風が吹く夢の島公園で、
ネイチャーゲームフォローアップセミナーが開催されました。
集合写真が届きましたので、ご紹介!
そして私も、こうとうネイチャーゲームの会のメンバーとして参加者&スタッフで参加。
久しぶりの方や、初めましての方、ちょくちょく会ってる方と楽しい時間を過ごさせていただきました〜!
夢の島公園ってこんなにゆっくりできる場所だったんだなぁ・・・と気づきがたくさんの一日でした。
講師の石崎一記さん、開催いただいた東京都シェアリングネイチャー協会の皆様、おつかれさまでした!&開催ありがとうございました!
フォローアップセミナーの最新の開催情報はこちらから!
▼
ネイチャーゲーム普及30周年記念 会員のつどい【集合写真】
こんにちは、よいしょです。
昨日の今日ですが、多くのスタッフが事務局にてお仕事中。
清里での日々とのコントラストが際立ちますね。
さてさて、ネイチャーゲーム普及30周年記念 会員のつどいにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
イベントのレポートに先立ちまして、お約束しておりました集合写真をお届けします。
写真にカーソルを合わせてクリックをすると大きく表示されます。
右クリックで保存してください。(対象を保存する・リンク先を保存する など)
2016年10月4日(火)18:00〜20:30/東京都(東京大学)
ジョセフ・コーネル講演会とパネルディスカッション
〜子どもの生きる力を育む自然体験活動とは〜
席に余裕があります。お急ぎください!
http://www.naturegame.or.jp/news/003035.html
自然案内人誕生!(9/17-19埼玉)
こんにちは、よいしょです。
昨日は午後に代休を取らせてもらい、たまりにたまった家事に立ち向かって来ました。
家にいたおかげで、夕方の猛烈な雨対応で息子の迎えに車を出せましたし、ホント代休もらってて助かりました。
台風、加速しすぎです。ほんと気象予報士さんたち大変そう。
さて、昨日に続きまして、埼玉県で行われたネイチャーゲームリーダー養成講座の写真が届きましたので、どどんとご紹介!
講師の三好直子さん、開催いただいた埼玉県シェアリングネイチャー協会の皆様、おつかれさまでした!
そして参加者のみなさま、一緒にシェアリングネイチャーライフを楽しみましょう!
ネイチャーゲームリーダー養成講座 開催ラッシュシーズン中です!!
▼
ネイチャーゲームリーダーのご案内
ネイチャーゲームリーダー養成講座開催一覧
自然案内人誕生!(9/17-19大阪)
おはようございます。よいしょです。
今年はホント台風の動きが気になりますね。
日々天気予報も変わり、気象予報士さんたちも大変そう。
さて、そんな台風の動きが気になったこの週末、
各地でネイチャーゲームリーダー養成講座が開催されました。
大阪会場から一番乗りで、集合写真が届きました!
雨ならではの時間を楽しんでいただけたようです!
講師の阿部利也さん、開催いただいた大阪府シェアリングネイチャー協会の皆様、おつかれさまでした!
そして参加者のみなさま、一緒にシェアリングネイチャーライフを楽しみましょう!
ネイチャーゲームリーダー養成講座 開催ラッシュシーズン中です!!
▼
ネイチャーゲームリーダーのご案内
ネイチャーゲームリーダー養成講座開催一覧
アナンダ村に思いを馳せて。
こんにちは、よいしょです。
あと2週間ほどでアナンダからコーネルさんやってきますよ!
コーネルさんを招いての30周年記念事業、申し込まれた方はお楽しみに!
(都合がつかなくならないよう、お気をつけて!)
まだ申し込まれていない方は、ダッシュ!ダッシュ!ダ〜ッシュ!!
(まだ10月4日の東京大学会場のシンポジウム間に合います!)
アナンダ?と思われる方もいると思うので、少し補足しますと、
ネイチャーゲームの創始者、ジョセフ・コーネルさんが住んでいる村の名前です。
アメリカはじめ世界には、アナンダコミュニティと呼ばれる村などがあり、
その一つのカリフォルニアのアナンダ村が、コーネルさんの思索の場であり、
ちょこちょこ私たちが研修ツアーで訪れている場所です。
前回のツアーは2012年。あっという間の4年ですね。
特集を組んだ記事を、ウェブでも見られるようにしてあるので、
ぜひご覧ください。
http://www.naturegame.or.jp/for_member/column/column-sharing/000591.html
今は亡き、当協会の専務理事だった「もやさん」との大事な思い出の旅でもあります。
アナンダ村の丘の上、一緒に過ごした夜の星の瞬きや流れ星、風になびく草木、
神々しく感じた月の入り、そしてその直後、真後ろから登る太陽。
おごそかな自然を感じたかけがえのない時間を過ごさせていただきました。
この旅を通して、ある参加者の言葉が心に残っています。
「私は、"いつもの私"をここに連れて来てしまっていました。
でも、今日、この時間を過ごしていたとき、
この旅ではじめて、"いつもの私"はどこかにいってしまい、
今を感じ、今に集中できていたことに気づきました」
ハードスケジュールに慣れない環境でてんやわんやな旅でしたが、
ちょっとした隙間時間に一息ついて、アナンダ村の自然を感じていたとき
私もまた「今」を感じていただんだなと振り返っています。
さ、コーネルさんが来ますよ〜〜〜
写真協力:そのやん、はまちゃん、もやさん、よいしょ
【レポート】第5回シェアリングネイチャーカフェ〜事務局オープンデイ〜
こんにちは、よいしょです。
先日、内科の先生に「治りきらなかったらしい風邪」の相談にいってきました。「一番調子が悪かったときを10として、今日の感じはどのくらい?」という先生の言葉に、"とあるシーン"が頭に浮かんでしまい、吹き出しそうになってしまいました!
不思議な「間」ができてしまい、先生の「?」な顔がまた良かった^^
8月28日(日)は、第5回目となる事務局オープンデイでした!
模様替えをして最初の回、ということで、
これまでよりも明るいスペースで実施。
「カフェ」っぽくなってきた?!
今回のメインメニューは、
横浜市の事業「封印されし森のパズルを解き明かせ!」の体験と店長セール。
なんと今回は4名の方が集まっていただき、しかも事務局オープンからクローズまで、ネイチャーゲームしたり、図鑑を開いたり、調べものしたり、まったりしたり、トマト食べたり、絵を描いたり、買い物したり、掘り出し物を発掘したり、かばんにいろいろ詰め込んだり、追加でかばんを買っちゃったり・・・。
そして、くるみくじは、なんと当たりがお二人も!!!!
笑いがたくさんの6時間。ほっぺたが痛くなってしまいました。
そんなニコニコな顔ぶれをご紹介♪♪♪ また来てくださいね〜♪♪♪
次回のオープンデイは9月25日(日)の予定です。乞うご期待!
自然案内人誕生!(8/20-21山形)
台風が3つも発生して、緊張感が走るてんやわんやだった週末、
週明けの会議を延期するかどうか天気予報をにらめっこ。
結果、延期にしたら、月曜日の予定していた時間に台風直撃。
飛行機は飛ばない、電車は動かない・・・出席予定の方はことごとく来られない状態でした。
延期にしてよかった。
そんな中、山形県でネイチャーゲームリーダー養成講座が、無事開催されました。
台風の発生が一日早かったら、大変でした。
きっと各地で、自然体験のイベントが行われていたかと思いますが、
この「一日」の差が、大きい。
天気が味方してくれましたね。
なんでも雨予報をひっくり返しての、あつ〜い2日間だったようです。
講師の白川広之さん、開催いただいた山形県シェアリングネイチャー協会の皆様、おつかれさまでした!
そして参加者のみなさま、一緒にシェアリングネイチャーライフを楽しみましょう!
ネイチャーゲームリーダー養成講座 開催ラッシュシーズン到来です!!
▼
ネイチャーゲームリーダーのご案内
ネイチャーゲームリーダー養成講座開催一覧
暑中お見舞い申し上げます
暑中お見舞い申し上げます
盛夏となりました。
全国津々浦々でシェアリングネイチャーなことが行われているかと思います。
熱中症やら豪雨やらいろいろと気をつけながらですが
自然の中、夏を存分に感じていきたいと思います。
先週末、地域の夏祭りを終えました。
「なるせだいまつり」といって東京都の郊外の静かな住宅街の祭りです。
夏祭り会場では子どもたちや家族がきて賑わいをみせていました。
汗かきかき駆け回る子ども達。夏には子どもの声も風物詩かな。
その会場に向かう道で虹が大きく架かっていました。
みなさん、良い夏をお迎え下さい。
自然案内人誕生!(6/25-26宮城)
こんにちは、よいしょです。6月24日(金)から26日(日)まで、宮城県にお邪魔をしてきました〜。
(業務外?!の講師としての活動です〜)
帰って来てバタバタしてる間に、息子が熱を出し(3日間!)、
うわーきゃーってなってる間に、
新居の補修工事の期日が来て(LDKの家具をいったん撤去)、
うわーうわーきゃーきゃーとなってる間に、
今日になってしまいました。(言い訳)
ということで、宮城県で開催されたネイチャーゲームリーダー養成講座の集合写真を、遅ればせながらお届け!
ダウンロード用の大きなサイズはこちらから。
右クリックして出て来た選択メニューから、
「別名でリンク先を保存する」や「名前をつけて保存する」をクリックしてくださ〜い。
▶http://www.naturegame.or.jp/about_us/staff_blog/L2016MiyagiP1full.JPG
あー!あけさん、目、閉じてる・・・(涙)
まあ、これがベストショットなので許してください。
降るよ降るよ、丸2日間降るよ、という予報にドキドキしながら、
雨の活動を相談していたのですが、ほとんど雨は降らず・・・
今思うと雨の活動もしたかったですねぇ。
一方で、雨具を着て脱いで干して乾かして、、、とやっていると
時間が惜しいので、良しとしましょう!
講師の白川広之さん、開催いただいた宮城県シェアリングネイチャー協会の皆様、おつかれさまでした!
エコキャンプみちのくの皆さま&心地よいフィールドにも大変お世話になりました!(差し入れもありがとうございます!)
そして参加者のみなさま、素敵な出会いをありがとうございます!
ネイチャーゲームリーダー養成講座の開催情報、続々情報アップ中です!
▼
ネイチャーゲームリーダーのご案内
ネイチャーゲームリーダー養成講座開催一覧
最新コメント
- 京都の蹴上でいきなりbyぱみゅ
- かおりさん、応援ありbyあいあい(ほしはら山のがっこう)
- 応援します 共存が by齊藤かおり
- おもしろかったですbyんんんんんんんんn
- うっとうしかったのでbyカメノコテントウ
- お母様の凛とした姿やby西川記世
- あqwせdrfgtyby神様
- 「自然が好きで世界をbyイノッチ
- サリーさんの笑顔とやbyとめちゃん
- お疲れ様でした。とてby加藤 耕
月別アーカイブ