BLOG

スタッフブログ

旬のおたよりの記事一覧

ネイチャーゲーム動画をYouTubeアップ!

こんにちは、よいしょです。

 

秋です!!

 

今年の秋は、訳あってドングリ拾いに出かけるチャンスを逃しています〜!(><);;

みなさんはどうですか?拾っていますか? 今、一年分を拾っておかないとですよね !(^O^)!

 

さてさて、秋に人気のあのネイチャーゲームアクティビティをはじめ6つの活動の動画をYouTubeにアップしました〜!(いろいろと技術的な壁にぶち当たったり、なんだかんだで遅くなってしまいました・・・・><; )

 

ジャンケン落ち葉集め

https://www.youtube.com/watch?v=_O6fRShAfS0

 

動物質問室

https://www.youtube.com/watch?v=7nTQ0xx0bgA

 

しぜんのだいすきだいじさがし

https://www.youtube.com/watch?v=xfh0_CzaTT4

 

フィールドビンゴ

https://www.youtube.com/watch?v=DJppLh4W65A

 

森の美術館

https://www.youtube.com/watch?v=AjFHSUDDmtQ

 

自然の紋

https://www.youtube.com/watch?v=5uGOlve_HGs

 

 

ネイチャーゲームを紹介いただく際や、イベントの告知で「たとえばこんな活動します!」と添える際などにご利用ください。

 

Youtubeの動画ページを開いて、動画の下にある、「共有」→「埋め込みコード」の順番でクリックしていくと出てくる、こういうの↓

<iframe width="640" height="480" src="//www.youtube.com/embed/_O6fRShAfS0" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

を使うと、こんな風に↓、ブログなどにも転載することもできます。

オススメです♪

 

使い方のサポートページへのリンクを載せておきます。

https://support.google.com/youtube/answer/171780?hl=ja

 


園児と遊ぶときのフィールドビンゴカードは?

こんにちは!よいしょです。

ゲリラ雷雨に悩まされています。洗濯物との戦いです。

毎年「異常気象」って言っているので、そろそろ「異常であることが普通」になってしまいそうな矛盾状態になっている気がします。困ったものです。

 

本日、会員の方から問合せをいただきました。

他にもアイデアがあるかもしれないので、ここでお聞きしてみようと思います!

 


<質問の概要>

園児を対象にフィールドビンゴをしました。

筆記具を使って行ったのですが、「両手が塞がってしまうと、危ないかな」と指摘を受けました。

改善したいのですが、アイデアありますか?


 

5021p2-thumb-300x300-191.jpgフィールドビンゴは汎用性が高くて、ホントに使いやすいですね。

名前の通りフィールドごとに合わせられますし、参加者の年齢に合わせた工夫もできます。

前後の活動との連携もつけやすく、学校などでは学習とつなげた展開にもとても有効です。

項目が未記入のカードと筆記具を持ってもらい、スタッフが発表した項目を、各自に好きなマスに埋めてもらえば、自動的にランダムなカードができ上がりますので、大人数でのオリジナルカードでの実践にも対応可能!

いろんな方にオススメしたい活動です。

 

さてさて。

質問いただいた際にお答えしたのが、

 

ツメ折り式のカードを使えば安心ですよ

 

というものだったのですが、

後からスタッフ同士の会話の中から、

 

カードの裏に「丸シール」を項目数分貼っておく

 (シールの台紙ごと)

 

というアイデアも。なるほど!

 

みなさんは、小さな子どもと実践する際、どんな工夫をされていますか?

ぜひぜひ教えてくださーい!


フォローアップセミナー [2014] 愛知県会場

5月25日(日)に開催されました、

ネイチャーゲームフォローアップセミナー、愛知県会場の様子をご紹介!

 

 

FS2014AichiP.JPG

 

FS2014AichiP2.png


沖縄フォローアップセミナー&事業説明会

こんにちは、ばうです。

ようやくようやく春めいてきましたね。東京ではこぶしも、もくれんも、次々と咲き、桜のつぼみもパンパンに膨らんできました。

先日、3/15-16に沖縄県名護市でフォローアップセミナー&事業説明会が行われました。沖縄は新緑。さわやかな風が吹いていましたよ!

そんななかで、私の暦を持ちながら集合写真です。

どうぞ沖縄の風を感じてくださいね。

 

syuugouDSC_1537.jpgDSC_1540.jpg


兵庫県 自主企画セミナー「インストラクターを目指しての事前学習会」集合写真

こんにちは。よいしょです。

少しずつ暖かくなってきました。なが〜〜〜〜〜い冬がようやく終わろうとしています。
先日、土曜日に、フィールドビンゴキッズカードを使ってフィールドビンゴをしてきたのですが、
子どもたちが「アリが見つからないよ〜!」と必死に探していました。
大人たちも必死に探しつつ「寒いからいないよ〜」とあきらめモード。

子どもたちが必死すぎて、だんだんとピリピリして来た頃、よいしょの近くにいた女の子が

「いたーーーーーーーっ!」

と大きな声。

なんと一匹だけ、地面を歩いてたんです。

女の子の声が響くや否や、ものすごい勢いで子どもも大人もぐわーっと集まって来て、
「いたー!」「ほんとだー!」「すごーい!」「えーどこどこ〜?」「いるんだ〜」と大騒ぎ。


諦めなくて良かった!

 

2014年2月15〜16日に兵庫県シェアリングネイチャー協会主催の、
「インストラクターを目指しての事前学習会」の集合写真が届きました!


JS2013hyogoP.jpg

 

みなさん、良い表情っ!
「あれ?この人、兵庫じゃないどころか、近畿でもないよね・・・」という方も遠路はるばる参加してますね。

インストラクターを目指しての事前勉強会、どんどん開催を検討いただけると嬉しいです!


フォローアップセミナー [2013] 大分県会場

よいしょです。2月ももう終わりですね。あっという間に今年度最後の月に突入です!がんばらねばねば。

 

2014年2月23日(日)に開催された、ネイチャーゲームフォローアップセミナー大分県会場から素敵な集合写真が届きました。

相変わらず横断幕がすごい^^今回はさらにのぼり付き。

(なぜ相変わらずかというと→自然案内人 誕生!(リーダー養成講座 9/21-22大分)

 

FS2013OitaP.jpg

参加者23名の大盛況だったそうです。

井上トレーナーが「大分よかったよ〜」と満面の笑みで報告してくれました。

 

大分は今、盛り上がっています!

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

フォローアップセミナーについて

 http://www.naturegame.or.jp/for_member/ls/fs/

大分県シェアリングネイチャー協会

 http://www.naturegame.or.jp/about_us/group/oita/000986.html

 https://www.facebook.com/sharingnature.oita

井上 満トレーナー

 http://www.naturegame.or.jp/about_us/call-lecturer/kanto/kanagawa/001096.html

 

 


雨はどこから降るの

西さんです。

埼玉にインストラクター研修会に行ってきました・

大雪の降った次の日の朝、木谷さんの考えた「森の音袋」を体験しました。

雪のつもった木下で、色々な音を聞きました。

時々、解けた雪が、木の枝から落ちてきました。

ポトリ、ポトリと落ちてきました。時々どさりと大きな雪も落ちてきました。

しばらく耳を澄ましていると、地面が、ぶつぶつ言っているのに気がついたのです。

そうだったのです。

解けた雪は、落ちた時に音がするのです。

ぽつりぽつりと上から落ちてくるのではないのです。

地面から、ポツリポツリと聞こえるのです。

だとすれば、雨も。

雨も地面から。

 

 


自然案内人 誕生!(ネイチャーゲームリーダー養成講座 1/11-12岡山)

こんにちは、よいしょです。

今日は、私の故郷、岡山から「自然案内人誕生」情報が届きました!

2014年1月11〜12日に開催されたネイチャーゲームリーダー養成講座にて、13名の新しいリーダーが誕生しました!

今年最初の新しい仲間たちです!よろしくお願いします!

 

IMG_7405.JPG


丸の内さえずり館ネイチャーセミナー報告

しほっちです。

先日(11月12日)丸の内さえずり館さんの主催イベントの
「ネイチャーセミナー~海の生きもの楽校~」を実施してきました。
日本シェアリングネイチャー協会は、プログラムを担当し、
いつもと違った視点で水族館を回ってもらえるような
ワークシートを作成しました。

前半はワークシートのお題を解きながら水族館を回り、
後半は私とサンシャイン水族館の学芸員の高宮さんと一緒に答え合わせ。
その後、バックヤードのツアーや餌やり体験などありました。
皆さん楽しんでいただけたようです。

さえずり館さんからそのときの様子がHPにアップされましたので、
よろしければ見てください。

http://www.m-nature.info/recommend


ワークシートの中に「チンアナゴの下半身を想像して描いてみよう!」
というのがあったのですが、その答えの映像がそのブログの中に!

可愛くて面白い生態を持つ「チンアナゴ」さん。
にわかに話題沸騰中(?!)らしいので、
よかったら話のネタにしてくださいね♪


月別アーカイブ