スタッフブログ
猪苗代駅での楽しみ方!
なべです。
4月13日に研究大会の打合せで福島県の裏磐梯に行ってきました。
まずは、猪苗代駅周辺レポート。
猪苗代駅前です。
駅舎を出ると目の前にドドーンと磐梯山がお出迎え。
バスで会場まで来られる方はココから磐梯東都バスに乗車ください。
駅前を進むとこんなものが。
猪苗代って野口英世さんのゆかりの地ってこと知ってました?
お母さんのシカさんと小学校の時の小林先生と野口ちゃん。
バスで会場に来られる方はこのバス停です。
裸のおねえさんの横から乗車くださいね。
さて、もしバスの時刻までちょっと時間がある方におすすめなのがここです。
駅舎出て左に30秒ほど歩いたところにある公園。
ぜひここでお弁当でも広げて、ゆっくりとした時間を過ごしてほしい。
かわいいお弁当スペースもちゃんとありますよ。
哀愁漂う動物たちも一緒に遊んでくれます。
またがっても怒ったりしません。
何百何千いやいや何万人もの子どもたちを癒してきた哀愁動物たちの背中をぜひ味わっていただきたい。
みんなでこれにまたがって記念写真を撮るのも、いいかも!
お腹がすいたらさっきのお弁当スペースでお昼ご飯食べましょう。
コンビニで買ったおにぎりだって、この景色がおかずになれば、美味しいこと間違いなし。
そしてそして、お腹がいっぱいになったらこれで遊んじゃおう。
ぐるぐる滑り台。
実はこのぐるぐる滑り台、なべが小学生の頃に遊んだ公園にあったものと同じもの。
もう懐かしくって、懐かしくって、このぐるぐる滑り台で遊んだ記憶がいっぱいよみがえってきちゃって、ウルウルしちゃったよ。
涙にじませながら3回もぐるぐる滑っちゃいました。
ちょっと駅周りをぶらぶらしたい人はこれを探してみて!
ご当地マンホール
いなわしろのマンホールはカラーマンホールです。
あとこんな建物も!
昔は郵便局だったのかな?
と言う訳で、けっこう待ち時間だって楽しめちゃいますよ。
と言う事で、全国研究大会お待ちしております。
まだ席は空いています。
ぜひご参加くださいね。
http://www.naturegame.or.jp/know/p_event/fukushima/002005.html
TELL ME BOX はじめました。
こんにちは!よいしょです。
暖かくなってきましたね〜。季節の変わり目だなー、体調に気をつけないとなーと思っていたら、この土日は「ヘルパンギーナ」なるものにやられて寝込みました。
つまり、風邪です。
お医者さん曰く「子どもがよくかかる夏風邪」とのこと。繰り返し3回言われました。なぜに強調「(゚ペ)
今週末からフォローアップセミナーがスタートします。(ネイチャーゲーム大学もスタートします!)
会場宛の荷物に、日本シェアリングネイチャー協会事務局からの送付物を追加させていただきました。
それがこちら!
折りたたみ式 TELL ME BOX の登場です。
シェアリングネイチャー協会の会員の方々が集まるセミナー・講座会場の片隅に置いていただきたく作成しました。
幅160mm、奥行き160mm、高さ140mm、折りたたみ時はA4用クリアファイルと同程度に収まるコンパクトさがウリ。
投書箱形式で上部に口が空けてあります。(ひとみんが心を込めて切り抜きました!)
講座・セミナー中にひらめいたこと、グッズを手にして思ったこと、情報誌を読んでみての感想、仲間たちと話していて出て来たことなど、アイデア、ご意見、ご要望をぜひお寄せください。
(もちろん、問合せフォームからも常時受け付けていますので、ご利用ください)
そして、こちらは、TELL ME BOXは送らない講座になってしまうのですが、
今年度最初のネイチャーゲームリーダー養成講座の開催が近づいてきました。
神奈川県[2日間・宿泊]2014年4月26日(土)~27日(日)
埼玉県 [3日間・宿泊]2014年5月3日(土)~5日(月祝) ※NEAL養成
奈良県 [3日間・通い]2014年5月3日(土)~5日(月祝) ※NEAL養成
埼玉県会場と奈良県会場は、ともにネイチャーゲームリーダーに登録(資格取得)された方は、自然体験活動リーダー(NEALリーダー資格)も合わせて取得できます。
詳細は各講座のページからご覧ください。
友人、知人、ご近所の方や、開催県の地元の方などで、興味がありそうな方がおられましたら、ぜひお声がけください。
ネイチャーゲームリーダーの方のフレッシュアップ受講もお待ちしております。(自然体験活動リーダーの資格取得できます)
ネイチャーゲーム大学 第1回 朝岡幸彦先生のご紹介
つづけて、よいしょです。
せっかくの恩師(のお一人)の登場なので、PRがてら、朝岡幸彦(あさおか ゆきひこ)先生のご紹介です。
なんと、この朝岡先生は「ふじたくん、ゴールデンウィークヒマ?」という一言で、
私をネイチャーゲームの世界に引き込んだ方です。
東京農工大学ネイチャーゲーム研究会「ねいちゃー組。」設立時に大変お世話になった方でもあり、
そして、私のキャンプネーム「よいしょ」の名づけ親でもあります。
他にも、「ふじたくん、カメラ買ったんだって?」という一言から、
セヴァン・スズキさんにお会いする機会をくださったり、
「ふじたくん、戸隠行ってみない?」と、誘っていただいて、
はじめて戸隠に行ったり・・・
なんだか、先手先手で、私の歩く道に関わることを指し示してきてくださいました。
朝岡先生がいなかったら、このブログを書くこともなかったでしょうし、
ネイチャーゲームが縁となった、妻との出会いもなかったかもしれません^^
ここで大事なのが、しつこく書いてる「恩師のお一人」という表現なのですが、
なんと、私自身は朝岡先生の研究室の正規メンバーではない、のです。
そんな人間に、こうも良くしてくださる不思議な方です。
そして縁あって、2012年2月5日には、「放射線と自然体験活動を考える会」にて、
お話しいただいたこともあり、また、情報誌の特集にも登場いただいたので、
ご記憶にある方もたくさんいるのではないかなと思います。
ちなみに、こちらのニュースレターのページで、その際の記事も掲載していますので、ぜひご覧ください。
「福島第一原発事故から1年 ネイチャーゲーム活動と放射線被曝の問題」
こちらが朝岡幸彦先生のウェブサイトです。
研究者のページですから、もちろん文字がたっくさんですが・・・。つい読みたくなることがたくさんあると思います。
ぜひぜひ、合わせてご覧いただければと思います。
先生の人となりが伝わってくるサイトです。
朝岡幸彦先生の話、聞いてみたいな、と思った方は来週末4月12日(土)にお会いしましょう!
定員まで、まだ余裕ありますが、このブログを読んで申し込みが殺到するかも??!!
お申し込み、お待ちしています!
↓ ↓ ↓ お申し込みはこちらまで ↓ ↓ ↓
ネイチャーゲーム大学 第1回 環境教育概論 〜そもそも環境教育とはどういう教育か〜
完成しました!
事務所クイズ!
こんにちは。岩澤です。
明日から3月ですね。
さて、ここで問題です!
Q1 このプランターのある場所、どこでしょうか?
答え
これは、日本シェアリングネイチャー協会の事務所ビル前にあるプランターです。
こちらが協会が入っているビル。
毎朝、出勤するときに、色とりどりのお花が出迎えてくれます。
大家さんが手入れをされていて、真冬でもきれいなお花が咲き誇っています。
そして、このビルの2階が協会です。
ということで、協会についてご紹介します!
続いて第2問!
みなさん、協会の社有車・・・?社用車?は何台あると思いますか?
答えは、な、なんと2台です!
ジャーン!
2台のジャガー?が、ビルの裏手に並んでします。
このシルバーのボディ!輝いているでしょう?
新宿界隈を移動する際、このいずれかのBicycleで軽快に走り回っています。
では、協会内をご案内しましょう!
協会へは こちらのエレベータをご使用ください。
2階のボタンを押して頂き・・・。
入り口を入ると、どど〜ん!
ダンボールの山が!
ここで、第3問です。
このダンボールの山の中には、何がはいっているでしょうか?
答えは、情報誌に同封する各種資料類です。
現在、協会内では『シェアリングネイチャーライフ』VOl.4発行に向けて
着々と準備が進んでいます。
今日は、山口さんが緑のチラシを大量印刷中です。
表情は、いつになく?真剣!!でした。
到着まで、今しばらくお待ちください!
そして、わたしのパソコンには、ムササビのニッキくんが!
では、ラストクエスチョン!
なぜ、ニッキくんはわたしのパソコンに止まっているのでしょうか?
答えは、ブログのお当番だからです。
ニッキくんには、飛行ルートがあります。
彼は、順番にスタッフのパソコンを飛び歩き、ブログを書いて〜とお願いをして回ります。
ということで、今回はわたしがブログを書かせて頂きました。
今日は、みなさんにクイズ形式で協会をご紹介しましたが、
次回は 乞うご期待!!
更に協会の深部に潜入いたします。
情報誌3月号編集中です
広報出版事業室の佐々木(ちゃっきー)です。
只今、情報誌『シェアリングネイチャーライフ』6月号の編集中。来週火曜日には印刷所に入稿という最終段階です。今号の特集には「ゲッチョ先生」の愛称でおなじみの、盛口 満さんが登場!食卓にあがる「魚」で自然観察をしちゃおう!というような内容・・表紙だけ先にお見せします!!
この表紙に毎号ステキなイラストを書いていただいているのが、イラストレーターの矢原由布子さんです。原画のベースは手書きの水彩画なのですが、透明感があって本当にきれいなんです。
矢原由布子ホームページ www.ucoyahara.com/top.html
新宿伊勢丹での展示&ワークショップ情報 http://ameblo.jp/u2co-n/entry-11770507546.html
その矢原さん、イラストレーターのお仕事以外に『けしはん』(消しゴムはんこ)の創作もされていて、いま新宿伊勢丹(4階ウエストパーク/2月24日まで)で期間限定で「けしはん」や「けしはんでつくったポストカード」を販売中!!さっそく昨日、伊勢丹に見に行ってきました!オリジナルの「けしはん」の中から、悩みに悩んで・・・一点を購入。
明日は、新宿伊勢丹で「けしはん」づくりのワークショップがあるそうなので、はりきって参加してきます!どんな作品ができるのか・・楽しみです。
においの達人
まだ雪が残る東京都の日曜日に事務局スタッフ3名で行ってきました。寒い&足元が滑る会場に来ていただいた参加者に感謝です
アウトドアチャレンジ野外力検定(入門編)
~もっと、外で遊ぼう、仲間と遊ぼう。バーチャルよりもリアルな体験を!~
日時:2014年2月16日(日)10時〜14時
シェアリングネイチャー協会が担当した検定は
【においの達人】(身近にあるものを、かぎわけてみよう)
ルールは簡単
小さな入れ物に用意された10種類の匂いを覚えます
参加者は、「あっ!昨日の夜に食べた匂いだ」(カレーの匂い)「飴の匂いがする」(ハッカの匂い)などなど匂いに集中して1つ1つ覚えていました
参加者は、10種類の匂いを覚え自信満々で、3メートル程離れた検定テーブルへ移動します
先程の10種類のうち5種類の匂いが検定用のボトルに入っています。1から5番までの番号が何の匂いかを当てるのですが、4問以上の正解で合格!(2問不正解だと不合格)
ボトルをパフパフして匂いを嗅いでいる姿は真剣そのものです
しかし、この日はとても寒く風が強かったので意外に苦戦していましたよ
参加者の一言…
「これ面白い!家に帰って他の匂いでやってみようかな」
「懐かしい匂いがする」(墨汁の匂い)
「ラーメンが食べたくなった」(お酢の匂い)
他の検定は「丸太切り」「コンパスでGO」などがあり、参加者の皆さんはそれぞれに楽しんでいました
アウトドアチャレンジ野外力検定についての詳細はこちら
http://www.scout.or.jp/x-out/
手軽にできる「普及編」(ともだちde検定)もありますのでお友達同士で楽しむ事もできますね
ナチュラリストセミナー4沖縄編
マニアックさが大好評の盛口 満さん(通称ゲッチョ先生)を講師に招いたアドバンスセミナーの第4弾!
沖縄の「森の家みんみん」で「骨」をテーマにしたセミナーを開催しました。(情報伝言板・web上にて募集)
【日程】2014年1月11日(土)~13日(月祝)2泊3日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
参加者(星 直樹 様)からのイベントレポート
セミナーでは、「あなたは誰?いつ、どこから、どのようにして来たの?」そんな問いかけをしながら沖縄の動植鉱物や歴史を訪ねました。ゲッチョ先生の広く深い知識によって、都市公園、公設市場など、行くところ全てが博物館となりました。知れば知るほど面白く、楽しさは学ぶ力だと思いました。セミナーを振り返って、あらためて自分の暮らす地域の素晴らしさにも目を向けたくなりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2014.1.11(1日目)晴 19°C/14°C
いよいよセミナー開始です。全国各地から集まってきた仲間ですが、皆さんそれぞれに緊張気味です
今回の講師 盛口満さん(ゲッチョ先生)の講義から始まりです
セミナー会場「森の家みんみん」で講義を受けた後は、末吉公園の散策です
「森の家みんみん」は末吉公園の中にありますので、一歩足を踏み出すだけで自然を満喫出来る場所
夜の散策では、「ホタルの幼虫の光り」「闇の中でにオオコウモリ」に出逢えましたね
末吉公園の散策道脇でマイマイ探し |
ちょい登山後のご褒美(末吉宮跡からの景色) |
2014.1.12(2日目)晴 22°C/14°C
ゆいレールで移動して「マングローブ」「牧志公設市場」「沖縄大学」と大移動です
牧志公設市場でそれぞれの観察魚を購入しゲッチョ先生の理科実験室で実習しました
※実習した魚たちは、その後調理して美味しくいただきました
森の家みんみんに戻ってから、三線ミニライブ 参加者の皆さんは三線の音に合わせて楽しく踊り始めています
三線の奏者は、ゲッチョ先生ファミリー!かわいらしい太鼓も凛々しかったですね
2014.1.13(3日目)雨/曇 20°C/15°C
あいにくの雨でしたが、末吉公園内ではマイマイが活発に動き出しています
末吉公園の散策後は、最後のセッション「まとめと実習ノートづくり」この3日間に見てきた自然物を参加者がそれぞれにA3用紙へ絵や解説、感想などを書いています
ゲッチョ先生も合わせた参加者全員の「オオコウモリ通信」としてまとめていきました
末吉公園での集合写真
この時だけ雨がお休みしてもらい、サンサンとした皆さんの笑顔が覗いていましたね
3日間のセミナーお疲れさまでした
初沖縄の私でしたが、いつかはプライベートでゆっくりと見て歩きたいと実感しています。半袖で3日間過ごした「せとっぴ」でした
ホームページリニューアル作業絶賛進行中!
なべです。
ホームページのリニューアル作業が大詰めを迎えており、私の担当であった動画部分の作成を、毎日泣きながら進めています。
Macについている動画編集ソフトiMovie。はじめは使い方がさっぱりわからなかったのですが、毎日いじっているとなんとなーく使い方の勘所がつかめてきて、「俺にもまだ学習能力が残っていたんだ」と、別な角度からの感動をしたりしています。
もうすぐアップです。
最新コメント
- うっとうしかったのでbyカメノコテントウ
- お母様の凛とした姿やby西川記世
- あqwせdrfgtyby神様
- 「自然が好きで世界をbyイノッチ
- サリーさんの笑顔とやbyとめちゃん
- お疲れ様でした。とてby加藤 耕
- こないだとてつもないby香
- カナペコさん、ありがbyクッキー
- 今日のワークショップbyカナペコ
- すごいby匿名
月別アーカイブ