スタッフブログ
応援を求む!
最近SDGsのバッチをつけている人をよく見かけるようになった。
新たなコロナ感染者の発表をする自治体の方々も、
結構胸につけてたりする。
どこまでSDGsを理解しているのかはわからないが、
こういうスタイルで何かに賛同している姿勢を示すことは
悪くないと思う。
たとえそれが免罪符的な意味で付けられていたとしても、
この時代、それが免罪符として機能することはないし、
多くの人の目に触れる場所で、
世界が一丸となって進めているこの運動について、
少しでも宣伝してくれていると思えば、
ありがたいなぁとさえ思えてくる。
SDGsへの具体的なアクションとして
私たちができることはたくさんあるけれど、
まずは、小さなバッチをつけるだけの
小さなアクションからはじめてみるのも
いいのかもしれない。
公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会では、
自然体験活動であるネイチャーゲームを活かした
SDGsへの取り組みを行っている。
新型コロナウイルスの感染拡大による閉塞感に
一筋の光ともなっている
ハッピーラッキーネイチャープロジェクトも、
3.11以降、仲間たちの想いを被災地に届けてきた
お茶っこ広場も、
「誰一人取り残さない」というSDGsと共通する、
全国の仲間たちの想いからはじまっている。
現在、SDGsへの取組みの一環として、
活動を応援してくれる寄付をくれた方には
オリジナルのSDGsバッチを差し上げています。
ぜひ私たちの活動を応援してほしい
多くの方の応援が
いずれ大きな結果につながることを願いつつ
事務局長 渡辺峰夫
ハーブでハッピーラッキーネイチャー
こんにちは
山田です。
毎日のお楽しみの一つに、夜のハーブティータイムがあります。
ハーブにはいろ〜〜〜〜〜んな種類があり、形、色、手触り、香りもさまざまです。
そんな個性豊かなハーブをその日の気分、直観で選びます。
華やかなハーブティーが飲みたいと思ったらお花系のハーブたちを。
つぶつぶ系の形で統一してみようかなとか、
気になる体調の変化があれば効能で。
ハーブティータイムの時は、
ハーブとがっつり向き合いたいため、テレビなどの人工音は消しています。
その日、選んだハーブたちはお皿などに入れ、手で優しく触れて混ぜてから
そーっとカップへ。
ハーブにお湯を入れるとカップの中でハーブたちが踊ります。
ぷかぷか浮かんでいるハーブたち、可愛い。。。
飲む前にスーッと深呼吸、優しいハーブの香りが身体の中へ染み渡ります。。。
画像は、昨夜選んだハーブたち。
赤→ローズヒップ
緑→ネトル
黄色→エルダーフラワー
花粉症か?最近鼻がムズムズしているので、効能重視でこのブレンドにしました。
エルダーフラワーはマスカットに似た味わいで飲みやすく、小さいお子さんにもオススメです!
Let's have a happy lucky nature time!
今日もハッピーラッキーネイチャーしてる?
こんにちは、よいしょです。
みなさん、今日もハッピーラッキーネイチャーしてますか?
先週末、ネイチャーゲームの仲間である、
遊心のフジコちゃんから「今晩からはじめるよ!」と電話。
そのウェブ会議を受けて、そこから一気に進めていきまして、
なんと昨日、FMひがしくるめさんにラジオでご紹介いただくほどとなりました、
「ハッピーラッキーネイチャープロジェクト」。
ネイチャーゲームの特徴に「いつでもどこでも」というものがあります。
「活動」ありきではなく、「フィールド・対象・天候・季節などなど」ありき、
というのがネイチャーゲームの大切な考え方です。
・大きな公園に行けないときは、身近な場所でいい。
・たくさんの友だちと遊べないときは、家族と一緒に過ごしすのもいいし、一人で楽しめることもある。
・手と手がふれあう活動が心配なときは、工夫したらいいし、活動を変えたっていい。
・感染症が心配なときは、心配が少しでも少ないところで、少しでも心配が少なくなるように工夫して、少しでも安全と安心を大きくして、できることをしたらいい。
いま、ここで、できる自然遊びで、人と自然をむすんでいく。
それがネイチャーゲーム、それがシェアリングネイチャーのスタイルです。
不自然な現状に対して不安をやストレスを感じている子どもたちたちと、その周りの大人のみなさんに、ほんのひとときでも「ホッ」とできるときを届けられれば、そして、ご自身の周りでハッピーラッキーネイチャーを見つけるきっかけを届けられたらと思っています。
この一週間で、#ハッピーラッキーネイチャーの輪がどんどん広がり、たくさんの素敵な写真や動画がSNS上に流れるようになりました。
そしてその輪は一日一日と広がっています。
新型コロナウイルスの感染防止強化期間として示された当面の期限である3/15頃までに、この事態がおさまるのかどうかはわかりません。長期化するのでは?という報道も見聞きします。
ではどうするか。
できることをやりましょう。
たとえば、ハッピーラッキーネイチャーをみつけてみてほしいんです。
玄関先の木々、ベランダからの景色、プランターの植物、流れる雲、時折強く吹く風、どこからともなく飛んできた小さな虫、そしていま花開かんとする桜・・・。
身近な自然に目を、耳を、鼻を・・・五感を向けてみてください。
きっと「ホッ」とする出会いが待っています。
その瞬間、きっと不安やストレスから解き放たれています。
子どもたちは身近な自然をめいっぱい楽しめる遊びの天才です。
そして昔、子どもだった人たちも、いまはちょっと忘れてるかもしれないですがかつてはその天才っぷりを発揮していたはずです。
さあ身近な自然にでかけましょう。
仲間からの受け売りですが、「愛言葉はハッピーラッキーネイチャーしてる?」。
この不自然な日々が一日も早くおさまり、いつもの日常が戻ってきますように。
ハッピーラッキーネイチャープロジェクトについては、左のカテゴリ、またはこちらから。
▶ https://www.naturegame.or.jp/about_us/staff_blog/
台風19号被災地域の支援活動に〈カモフラージュ〉!?
皆さんこんにちは。豊国です。
コロナウイルスのニュースが連日、世間を騒がせていますね。
私は、自分の免疫力を高めることで対抗(?)したいなと思っています。
基本的な手洗い・うがいに加えて、十分な睡眠、適度な運動、瞑想、健康的な食事を心がけています!(なるべく、ですが...)
あまりパニックになったり、過度に怯えることなく、心身ともに健やかでいれば感染しない!・・・はずです。
さて、少し前の話ですが、2月9日に栃木県でのボランティア活動に参加し、去年の台風19号によって被災した農地の復旧作業に関わってきました。
この場所は、近くの河川が氾濫し、かなり高い場所まで水に浸かりました。
電柱に引っかかったままになっている藁の高さがそれを物語ります。
そして水が引いた後も、農地には、流れてきたゴミが一面に散らばっています。
この日は、この農地のゴミ拾いと、民家の裏などに散らばった藁の撤去をしました!
参加しているボランティアは全部で10名ほどいました。近隣から参加している人もいれば、レギュラーで何回も参加している人もいるようです!
私は、といえば、台風19号の被害に未だ苦しむ人がいるのに、自分はすっかりそれを忘れていたなぁと反省。
広い農地でゴミ拾い。その殆どが、お菓子の空き袋やら、ペットボトルやら、プラゴミです。
これらは分解されることなく、ずっと土に残ってしまいます。
プラスチックを作った人も、使った人も、その時には何の悪意もなかったはずだけれど、一度災害などの不測の事態が起きると、収拾のつかないことになってしまうのだなぁと思います。
SDGsの17ゴールの1つ、「つくる責任、つかう責任」の言葉の意味が、目の前の状況と合わさってひしひしと伝わります。
そしてゴミ拾いをしながら、ふと(あ、これ、リアル〈カモフラージュ〉じゃん。)と。
もしかして、ネイチャーゲームとボランティア活動もなにかコラボレーションできそうだな・・・そんなことを思いつつ、作業しました。
最終的にはゴミ袋10袋以上のゴミを回収することができました!
私は今回、NPO法人トチギ環境未来基地(https://www.tochigi-cc.org/)さんのボランティア活動に参加してきました。
3月いっぱいまだボランティアを募集しているようなので、お時間のある方はぜひ、現地へ行ってみてください。
理事会のその後に
なべです。
昨日は日本シェアリングネイチャー協会の理事会があり、
来年度の事業計画や予算が無事に承認されました。
さて、理事会後に居酒屋で軽く食事をとり、
それでもかなり時間が早かったので、
最後までいた人を連れて、
坊主バーに行ってきました。
ここは現職のお坊さん(イケメン)がやっているバーで、
カウンター横に仏壇があったり、
天井にはお客さんが一文字ずつ書いた般若心経がびっしり貼ってあったり、
かなりディープな空間となっています。
早速仏壇にお線香をあげるN理事
せっかくだから、全員違うものを頼もうということになり、
それぞれ違うカクテルを注文
写真左から順番に
私なべのが 寂聴
次が 灼熱地獄(辛いカクテルなので、優しめの辛さでオーダー)
次が 愛欲地獄
次が 西行
最後が 極楽浄土
どんな味なのか飲み比べ
それぞれのカクテル名がなんとなく感じられる深い味わいでしたよ
そして、しばらくすると、お店にいるお客全員に般若心経のペーパーが配られ、全員で読経タイム!
しばし、みんなで真剣に読経する不思議な時間ですが、集中してお経を読んでいると、
だんだん心がしっとりと落ち着いてくる感じがして、なかなか面白い。
お経の意味もやさしく教えてくれました。
ちなみにここのお坊さんたち、特定の宗派というわけではなく、
いろいろな宗派の方が働いているとのこと。
そして、月に1回は牧師バーなるものもやっているそうなので、
興味のある方はぜひ!
北の蛸姉
なべです。
今年の6月に秋田で開催される
全国ネイチャーゲーム研究大会の
魅力を
ちびちび小出しにお伝えしています
昨年7月に本研究大会の下見に行き、
ワークショップのフィールドとなる
ブナの森を歩かせてもらいました
何重もの葉っぱで敷き詰められた
フカフカの足元を味わいながら
ゆっくりと森の中を歩きました
やわらかな光を纏い
凛とした気品を持って
静かに迎え入れてくれたブナの森
時おり吹く風で
森全体が揺れると
歓迎の音楽を奏でてくれているようで
なんとも言い難い
心地良い時間が流れていました
ふと足元を見ると
カエルくんを発見
周囲の葉っぱに溶け込んで
見えていないつもりなのかな?
かなり近づいても微動だにせず
その堂々とした姿は
ブナの森に居を構えた
「王様」に見えました
あぁこの子の頭に小さな王冠を乗せたい!
さらに許されるなら、赤いマントをかぶせたい!
って、ジリジリ思いながら
しばし、カエルの王様との
妄想の世界を楽しみました
はぁ〜
楽しかった
さてさて、全国ネイチャーゲーム研究大会in秋田
現在申込112名となりました。
残席わずかです。
キャンセル待ちになっちゃう前に、ぜひお申込みくださいね。
周りに参加を検討している方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、早めに申し込むようにお声がけお願いします。
全国ネイチャーゲーム研究大会のお申込みはコチラから
https://www.naturegame.or.jp/know/p_event/akita/004639.html
このブログのタイトルはアナグラムです。
読み解いてみてね。
秋の多々猫
なべです。
今年の6月に秋田で開催される
全国ネイチャーゲーム研究大会の
魅力を
ちびちび小出しにお伝えしています。
さて、秋田大会の会場となる田沢湖スポーツセンターは
JR田沢湖駅が最寄り駅となるのですが、
この駅前に「駅前物産館 田沢湖 市(いち)」という
店があるのですが、ここにかなりヤバいものがあるんですよ
前回の下見の時に偶然みかけてしまい、
下見が終わった帰りだったこともあり、
なべはまんまとその罠(罠じゃないけど)に
はまってしまいました。
それがコレ
ぬぉぉぉ〜酒好きにはたまらないデンジャラスゾーンやぁ〜
100円ちょっとで気になる酒が飲めます。
いろいろ飲めます。
安いからあれもこれも飲みたくなります。
気持ちよく酔います。
ね。ヤバいでしょ。
この建物の中には、お酒だけでなく、
はちみつ屋、十割そば処、特産物コーナーもあり、
いろいろ楽しめちゃいますよ。
オススメです。
飲みすぎには注意です。
さて、全国ネイチャーゲーム研究大会in秋田
現在申込96名となりました。
かなり席がなくなってきましたよ。
キャンセル待ちになっちゃう前に、ぜひお申込みくださいね
全国ネイチャーゲーム研究大会のお申込みはコチラから
https://www.naturegame.or.jp/know/p_event/akita/004639.html
このブログのタイトルはアナグラムです。
読み解いてね。
きねの子あたた
なべです。
今年の6月に秋田で開催される
全国ネイチャーゲーム研究大会の
魅力を
ちびちび小出しにお伝えしています。
2日目のワークショップには「わらび座」を
タイトルとしたコースがあるんですが、
「わらび座」って何??ってことで調べてみました。
わらび座とは
民族伝統をベースに、多彩な表現で現代の心を描く劇団です。
1951年2月 創立。民謡の宝庫と呼ばれる秋田県仙北市にホームベースを置き、
現在5つの公演グループで年間約1000回の公演を全国で行っています。
アメリカ、ヨーロッパ、アジア、ブラジルなど16カ国での海外公演も行なっています。
おぉ!
なんかすごい劇団みたいです。
秋田のスタッフから送られてきた参加要項に記載する紹介文章には
乳頭温泉郷のブナの森をゆっくり散策した後、
日本の伝統芸能を重んじ、
民舞やミュージカルなどを得意とするわらび座へ。
役者体験などを通して、
あなたのネイチャーゲーム指導も表現力アップすることまちがいなし!
とのこと
なんとブナ森の散策や温泉もコースに含まれてて、
おまけにネイチャーゲーム指導の表現力アップって、
なんとよくばりなコースなんでしょ!
気になる体力度(そのコースの必要体力を★1つから3つで表現)も
★ひとつなので、安心して参加できますよ。
気になった方はぜひ!
で、わらび座なのでわらびの写真を載せたかったのだが、
手元になかった。
なので、かわりに
秋田の下見に行った時にブナの森で撮った怪しげなこやつを載せておく。
毎日、申込みの連絡が届いています。
キャンセル待ちになっちゃう前に、ぜひお申込みくださいね
全国ネイチャーゲーム研究大会のお申込みはコチラから
https://www.naturegame.or.jp/know/p_event/akita/004639.html
このブログのタイトルはアナグラムです。
読み解いてね。
蛸来たあのね
第30回全国ネイチャーゲーム研究大会が秋田で行われます。
ワークショップは全部で6コース
そのうちの多くが、温泉に立ち寄ることになっているのですが、
最近こんなニュースが飛び込んできました。
全国あこがれ温泉地ランキング
まだ行ったことはないが、「一度は行ってみたい」温泉地
調査開始から今まで不動の1位に君臨していたのは大分県の由布院温泉でしたが
その1位の座を奪った温泉が現れたのです!
その名は秋田県の「乳頭温泉」!
1位 乳頭温泉郷(秋田県) 2,001票(前年2位)
2位 由布院温泉(大分県) 1,865票(前年1位)
3位 草津温泉(群馬県) 1,822票(前年3位)
これは気になりますね〜
気になった方はぜひ全国ネイチャーゲーム研究大会にお越しください。
ブナと温泉とおいしい食べ物が待っていますよ。
現在席のの3分の2が埋まってきています。
先着順ですのでお早めにアクションを!
全国ネイチャーゲーム研究大会のお申込みはコチラから
https://www.naturegame.or.jp/know/p_event/akita/004639.html
あっこのブログのタイトルはアナグラムにしてみました!
読み解いてね。
最新コメント
- うっとうしかったのでbyカメノコテントウ
- お母様の凛とした姿やby西川記世
- あqwせdrfgtyby神様
- 「自然が好きで世界をbyイノッチ
- サリーさんの笑顔とやbyとめちゃん
- お疲れ様でした。とてby加藤 耕
- こないだとてつもないby香
- カナペコさん、ありがbyクッキー
- 今日のワークショップbyカナペコ
- すごいby匿名
月別アーカイブ