自然を楽しみ、自然から学ぶ「ネイチャーゲーム」の情報サイト。
自然あそびのアイデアやポイント、おすすめグッズを紹介します!
自然あそびのアイデアやポイント、おすすめグッズを紹介します!
-
(2023.2.14記事作成)
自然を楽しみ、自然と遊び、自然から学ぶ・・・自然と暮らすアイディア集
-
小さな子どもと楽しめる「大きな」生きものパズル保育・幼児教育
(2019.12.17記事作成)
小さな子どもと楽しめる「大きな」生きものパズルのご紹介!
日本シェアリングネイチャー協会事務局スタッフが、パパとして、保育園で実際に使ってみた体験談。
小さな子どもとの自然遊びや室内遊びに!「いきものビッグパズル」の使い方のヒントに! -
(2023.12.25記事作成)
自分が森や自然の一部だと感じるための第一歩〈森林浴のエクササイズ〉についてご紹介します。
-
ゾウムシってどんなムシ?想像力をかき立てる〈ミステリーアニマル〉小中学生の自然体験
(2025.02.12記事作成)
リーダーの語りから、想像力を広げて楽しむ〈ミステリーアニマル〉
-
行動変容を伴う環境教育を目指して小中学生の自然体験
(2025.02.03記事作成)
2025年最新の環境教育情報から、今後の活動へのヒントをお届けします。
-
(2025.01.21記事作成)
代表的なネイチャーゲームのひとつ〈わたしの木〉を、車いすの子どもと一緒に行いました。
-
0歳からの育児・自然遊びにこそ、シェアリングネイチャー!保育・幼児教育
(2025.01.16記事作成)
自然遊びのプロに、0歳からできる自然体験のコツを教えてもらいました!
-
〈フィールドビンゴ〉を小学校の授業で使ってみたら...小中学生の自然体験
(2025.1.14記事作成)
子どもたちのやる気や楽しさを引き出しながら、さまざまなシチュエーションで活用できる〈フィールドビンゴ〉。小学校での理科、生活科、親子遠足など、いろいろな場面で実践してみたら・・・