TOP

小中学生の自然体験
  • (2023.2.10記事作成)自然界にある形や模様を探す、おなじみのネイチャーゲーム。よく見ると、数の秘密や黄金比を見つけられるかも。

  • (2023.2.11記事作成)虫メガネをつかってミクロの世界を探検するネイチャーゲーム。虫メガネをポケットに忍ばせて、身近な自然を発見!体験!!

  • (2023.2.11記事作成)じっと動かずに自然にとけ込み、自然との深い一体感や静寂を味わうネイチャーゲーム。野生動物を驚かすことなく観察したい時にもこの活動が有効です。

  • (2023.2.11記事作成)木や石、生きものなど、自然に対してインタビューをするネイチャーゲーム。人間以外の視点を持つことで、自然に対する理解と共感を育む活動です。

  • ベネッセコーポレーションの『こどもちゃれんじ』20周年記念イベント「おやこみらいキャラバン」では、ベネッセと日本ネイチャーゲーム協会が共同開発したプログラムが実施されました。 「今どきの親子の自然事情」を、おやこみらいキャラバン事務局のお二人に尋ねました。
    ( ※本記事は情報誌「ネイチャーゲームの森 vol.68」(2009年12月15日発行)より転載しています。)

  • サッポロビール(株)静岡工場が所有するビオトープとガーデンハウス。そのフィールドを使用し、地元企業との協働事業によって広がった地域社会におけるネイチャーゲームの普及活動についてご紹介します。※本記事は情報誌「ネイチャーゲームの森 vol.68」(2009年12月15日発行)より転載しています。団体名称、役職者名等について発行時の表記となっている場合があります。

  • 今号では、シュタイナー教育の実践者・としくらえみさんにご協力いただき、2012年7月21日に浜松で行われたネイチャーゲームとのコラボレーションプログラムの様子をご紹介します。
    ( ※本記事は情報誌「ネイチャーゲームの森 vol.79」(2012年9月15日発行)より転載しています。)

  • 文部科学省が10年ぶりに改訂した『学習指導要領』が、2011年4月から全国の小学校で全面実施になりました。そこでは、言語活動の重視とともに〝体験活動の充実"が示されています。小学校で求められている教育の最前線を探ってみました。
    ( ※本記事は情報誌「ネイチャーゲームの森 vol.76」(2011年12月15日発行)より転載しています。)

  • (2023.2.3記事作成)自然の一瞬の美しさやおもしろさをとらえ、その印象を心の印画紙に焼き付ける〈カメラゲーム〉。
    このネイチャーゲームを暮らしの中でやってみると・・・。

  • (2023.2.7記事作成)自然の風景を自分の感性で切り取り、その美しさを鑑賞する。このネイチャーゲーム、暮らしのあちこちでトライできそう!